ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第1回】元時給80円バイトD吉村がゆく!ついに始動編

2016/05/20 09:51 JST配信

シンチャオカックバン。

こんにちは、みなさん。

水もしたたるいい男?D吉村

留学でベトナムはハノイに来ている D吉村 です。

Dの由来は・・・・ダイナマイト、ディレクター、童○などいろいろあります・・・。

このベトジョーライフのコラム 『勝手にハノイ広報局』「ハノイの路上床屋で一言、デップチャイ(男前)になれるのか」 にもカットモデル(?)として登場しました。

実は僕、地場カフェチェーン「ハイランズコーヒー」で、 時給1万6000VND(約80円) で働いた経験があります。

2015年10月から2016年の2月初旬まで、奇想天外クラスの時給なんて気にせずに、「何事もお金よりも経験!」なんて思いながら、1日4時間、週6で働いてました。

(その模様は こちら から)

そんなわけで、最近ハノイで初めてお会いする方々に

「ああー! あのハイランズコーヒーで働いていた!」

と言われたりして、ハノイでの認知度がじわじわ高まってきていることが身に染みて感じられます。

ハイランズコーヒーのバイト時代のD吉村。ほんとにバイトしてました。

「あれ面白かったよ!」とか「 ラジオのインタビュー 聞いたよ!」と言っていただき、「楽しかった!」と言われることがどんなにうれしいか!

そんな一言のためにこれからも頑張って生きていこう!と思っちゃったります!

そして、僕はこの夏、7月から8月にかけて1か月間、

ハノイからホーチミンまで、バイクで縦断します!

ということで、準備始めちゃいましょう! ベトナム縦断に向けて! 本格的に!

まずこのプロジェクト、ただの縦断、つまりただ各地を通るだけじゃつまらない。

もともと好きだったベトナム、ハノイに来てぶち好きになったこのベトナムを、もっと知りたい!

なぜもっと知りたいか!?

なぜなら、そう僕は、ほぼハノイしか知らないから!

ハノイしか知らない人がベトナムを語れるかってなったら当然語れない・・・。

北部にはハノイやニンビン、ハイフォン、サパがあり、伝統的!

中部にはダナン、ダラット、ホイアンがあり、きれいな街並み!

南部にはもちろんホーチミンがあり、活発で栄えている!

なので、1か月かけてベトナム縦断をするにあたって、ハノイのみならずいろんな場所を巡ってさまざまな発見をし、ベトナムの知識が増えることでネタが増える!

最終的には僕の口べたも治る! 楽しいことだらけだ!(汗)

そこで、縦断しながらやりたいプロジェクトを挙げてみました。

◆やりたいプロジェクト(1):自分の一番好きなベトナムの町はどこだ!

ハノイからホーチミンにかけて移動しながら、「ベトナムの中で僕に一番合っている場所はどこだ!?」という宝さがし、トレジャーハンターをしていきたいと思います!

ベトナムの良さって言ったら、まず

? 親切さ ・・・ベトナムの人たちの素敵な笑顔って最高ですよね!

? 街並み ・・・ベトナム伝統的な家が立ち並んでいる様子とか、田園風景とか、田舎育ちの僕は大好きです!

? コムザン(c?m rang)のうまさ ・・・僕の大好物、ベトナム風のチャーハン!

? 美人の多さ ・・・Google検索で「ベトナム」と入力すると、検索候補に「美人」と出てくるぐらい、ベトナムには美人が多いらしいです!

・・・と、こういう感じで採点項目を挙げ、各都市で各項目ごとに10点満点の点数をつけていくことで、どの都市が最高だったかを調査していきたいと思います!

(点数は僕の独断と偏見ですが・・・笑)

親切さ 街並み コムザンのうまさ 美人の多さ ・・・
ハノイ 5 3 8 8 ・・・
ニンビン ? ? ? ?
・・・

この採点を各地で継続していけば、終わるころにはすごい結果になっているだろうという・・・

そのほかに・・・

◆やりたいプロジェクト(2):各地で撮影した動画を編集して、かっこいいムービーを制作しちゃおう!

各地でサッカーのリフティングをしている様子を撮影して、編集していきます!

リフティング練習しなきゃ。

◆やりたいプロジェクト(3):企業訪問でポロシャツをもらって、ベトナム縦断のときに着よう!

準備編ではこれから企業に訪問し、このプロジェクトについて説明してポロシャツももらえれば最高!

それを各地で着ていきたいと思います!

まだまだ説明不足ですが、これからのコラムで楽しみにしていてください!

次回はルート決めをやりたいと思います!

ではまた!

著者紹介
D吉村
1995年生まれ山口県出身。2015年8月からハノイ国家大学に1年間留学し、英語でビジネスを勉強している。そのほか、地場カフェチェーン「ハイランズコーヒー」でバイトをしたり、ラッコカフェで雇われ店長をやっている。ベトナム料理のコムザン(チャーハン)に恋している。2016年8月に日本へ帰国し、3年の後期から日本の大学生活をリスタートする。rnその前に、バイクでハノイからホーチミンへ1か月間に及ぶベトナム縦断を計画。このコラムでは、その準備や縦断中での出来事を発信していく。rnブログをチェック!→ ラッコカフェ、D吉村のハイランズ日記・ベトナム縦断日記rnVJPartnerにインターン中!→ VJPartnerホームページ
D吉村のバイクでベトナム縦断
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)

 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート競馬場地区内で青少年向け娯楽公園「フート競馬場公園」を着工した。  投資総額は約1000億VND(約5億800...

韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)

 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトのフランチャイズ(FC)店「ヨアジョン(Yoajung)」のベトナム1号店を南中部地方ダナン市にオープンした。  ...

FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)

 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフランクフルトに同国4か所目の事務所を開設した。  欧州市場での事業拡大を目的としており、特

IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (2日)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー(Nha、「エレガント」の意)」を発表した。  国内の航空会社が独自の「香り」を導入するの

25年1~10月期のFDI認可額、増資と出資が牽引 選別投資が進む (6:07)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+15.6%増の315億2000万USD(約4兆8500億円)となり、実行額(推定値)も同+8.8%...

ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)

 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選出された。  タイン新中央監査委員長は1971年生まれの54歳。北中部地方ゲアン省の出身で、経済学修士号...

国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)

 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が国産の電動バイク「ビフォア・オールBF(Before All BF)」シリーズを発表した。  同モデルは洗練された...

コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)

 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開始する予定だ。特区内の主要交通手段が依然としてガソリン・ディーゼル車に依存している中で、今回の電気...

ベトジェットエア、11月11日限定で運賃100%割引キャンペーン (4:02)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11日(火)のベトナム時間午前0時から23時までの1日限定で、すべてのベトナム国内線と国際線の航空券を対象に、

自然電力、クアンチ省の陸上風力発電所を間もなく商業運転開始 (3:52)

 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を通じて出資し、地場ハイアン・クアンチ風力発電(Hai Anh - Quang Tri Wind Power)が北中部地方クアンチ省で...

25年10月の貿易収支、26億USDの黒字 輸出堅調続く(推定値) (2:15)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%増の420億4900万USD(約6兆4800億円)、輸入額は同+16.8%増の394億4500万USD(約6兆0700億円)だった。これに...

25年10月CPI上昇、食料品・飲食サービスと教育が押し上げ要因 (2:08)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前年同月比では+3.25%上昇した。  1~10月期の上昇率は前年同期比+3.27%だった。  10月のCPIが前月...

家庭内虐待に厳罰、子どもへの過度な学習強要も対象に 新政令で (6日)

 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。同政令は12月15日に施行される。  同政令では、家庭内での強要・隔離・心理的圧力などの行為に対して...

台風13号「カルマエギ」接近、中部5空港を一時閉鎖 (6日)

 1日にフィリピンの東で発生した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の接近に伴い、ベトナム民間航空局(CAAV)は、ベトナム中部の空港5か所で航空機の受け入れを一時的に停止することを発表した。 ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved