ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第4回】ハノイで髪切るのこれで最後かもしれない編

2016/07/06 08:50 JST配信

シンチャオ、カックバン。

みなさん、こんにちは。

D吉村です。

さて、今回は、思い出たくさん作ったハノイでは最後かも? 青空床屋に行って髪切ってみた っていうこと、この1本だてでお送りしていきたいと思います。

さて、青空床屋にやって来ました。

「うわきたないきたない!」

みなさん失礼致しました。

最初の写真から僕の美脚を見せることになってしまうとは・・・誰が予想したでしょう!

僕の脚はそこらへんに置いといて・・・・こちらが青空床屋!

※写真はイメージです

うっかり青空床屋全体の写真を撮るのを忘れてしまったので、 勝手にハノイ広報局「ハノイの路上床屋で一言、デップチャイ(男前)になれるのか」 より写真を拝借しました。

みなさんご了承ください。

僕が今回行ったところは全く別の場所ですが、似たような感じです。

みなさん感じてください(汗)

さて、椅子に座り、正式な名称はわからないですが、床屋に行くと毎回かけられるレインコートのようなものをかけられ、緊張しながらも、いざ切ってもらいましょう!

僕目線しか画像がなくてすみません!

ちなみに今回切ってもらったおじさんには、前にも切ってもらったことがあります。

たぶん、僕が前にここへ髪を切りに来たことがあるのを覚えていたのでしょう、僕が近くにバイクを止めるやいなや・・・・

「待ってました!!!!!!」

という勢いで、手招きしてました。

早速、希望のヘアスタイルを伝えます。

といっても、「前のと同じで!」という感じでおじさんに伝えただけなんですけど。

「OK!!」という威勢のいい返事でバリカンの電源をONにし、僕の髪をバリバリ刈り込み始めました。

↑の写真はおじさん撮影。真っ暗過ぎてなにもわかりません。

バリカンを使う工程が終了し、こんどはハサミを使い始めます。

ここからが路上床屋おじさんの腕どころの見せどころです。

思った以上にうまいです。

鏡にうつっている僕、わかります?

ちなみに、鏡に書かれている「LONG」の意味について、おじさんから熱い説明を受けましたが、理解できませんでした。

今度はちゃんと顔がうつった

この写真を見ると、まるでTwitterでよく見る「髪を切っている芸能人」みたいな気分です。

実際は全然そうじゃないですけど。

「#ベトナム#ハノイ#青空床屋#めっちゃ熱い#おじさんに熱く語られる」

こんな感じにハッシュタグまで付けてFacebook投稿もできそうです。しません。

目の前の景色はこんな感じ

鏡の後ろ側には、きれいな湖が見えます。

湖の周りは公園になっているらしく、デート中のカップルやおばちゃんがエクササイズをしているのが垣間見えます。

そんな光景を見ていると、ほのぼのした気分になります。

そして、左に目をやると・・・・

おじさんがこっちをガン見しています。

さらに後ろ側に目を移すと・・・

普通に道路です。

車がぷっぷークラクションを鳴らしながら通り過ぎ去っていきます。

そんなこんなで、ナイスな髪形になりました。パシャ。

ばっちりな角型になりました。

っておじさん!!!!なんかちがう!

まあ、仕方ない。どうせ言っても伝わらないし・・・。

前はこんな感じだったっかなあ?と疑念を持ちながらも、ティンティエン(ベトナム語でお会計の意味)のお時間です。

気になるお会計金額は…!

なんと!

  

  

なんとなんと!

4万ドン!!!(200円くらい)

おじさん、 感動をありがとう(泣)

この安さで髪を切ってくれて、うれしいよ!!

おじさんに「ありがとう」を伝え、切った髪の毛によるかゆみを気にしながら、あとを去るD吉村であった・・・。

髪を切りさっぱりして企業訪問に向けて準備も整えていきたいと思います!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

また次回!

著者紹介
D吉村
1995年生まれ山口県出身。2015年8月からハノイ国家大学に1年間留学し、英語でビジネスを勉強している。そのほか、地場カフェチェーン「ハイランズコーヒー」でバイトをしたり、ラッコカフェで雇われ店長をやっている。ベトナム料理のコムザン(チャーハン)に恋している。2016年8月に日本へ帰国し、3年の後期から日本の大学生活をリスタートする。rnその前に、バイクでハノイからホーチミンへ1か月間に及ぶベトナム縦断を計画。このコラムでは、その準備や縦断中での出来事を発信していく。rnブログをチェック!→ ラッコカフェ、D吉村のハイランズ日記・ベトナム縦断日記rnVJPartnerにインターン中!→ VJPartnerホームページ
D吉村のバイクでベトナム縦断
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
8月のベトジョー記事10選:全国で250案件を一斉に着工・竣工など (6:55)

 8月は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に合わせて、様々な動きがありました。8月19日には、計250件のプロジェクトに関する着工・竣工...

8月のベトジョー記事アクセス数ランキング (5:24)

 VIETJOベトナムニュースが8月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:ベトナム人の若者2人、沖に流された日本人の子ども2人を救出

1945年9月に独立宣言をラジオで放送、ベトナムの声放送局の歴史 (8/31)

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放送局(VOV)」が誕生した場所であり、国家の80年間にわたるラジオ放送の旅の始まりの場所でもある。  独...

台風6号(ノンファ)発生、30日午後にベトナム北中部上陸へ (8/30)

 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の30日午前7時にトンキン湾で台風6号(アジア名:ノンファ、日本では台風14号)が発生した。台風6号は30日午後にベトナム北中部に上陸すると見られている。 ...

ビンファスト、防弾仕様のEVを外務省に納車 各国VIP送迎用 (8/30)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は28日、特別限定車のスポーツ用多目的車(SUV)タイプのEV

ハノイ:スーパーカブで市内観光、建国記念バイクツアー催行 (8/30)

 ハノイ市の旅行会社ベトナムワンダー(Vietnam Wander)は、1980年代の物不足時代に貴重な財産だったホンダの赤い「スーパーカブC70(Super Cub C70)」を使ったバイクツアー「ホンダ・モーターバイク・ロードクラ...

ホーチミン:メトロ1号線、9月2日の建国記念日に無料運行 (8/30)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)はこのほど、9月2日(火)の建国記念日に、メトロ1号線を開放して無料運行すると発表した。  こ...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会が開幕、9月5日まで開催中 (8/29)

 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会の開幕式が開催された。展覧会は9月5日ま...

建国80周年で全国民に10万VND支給、VNeIDにアクセス集中 (8/29)

 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導のもと、全国民に10万VND(約560円)のお祝い金を支給すると発表した。  国民は電子身分証明アプリ「VNeID...

中国全人代の趙楽際委員長、ベトナム建国80周年祝賀式典に出席へ (8/29)

 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際(ジャオ・ルォージー)常務委員長(国会議長、党序列3位)が8月31日から9月2日までの日程でベトナムを公式訪...

ハノイ:一部の通りで交通規制、建国80周年行事で【8月29日更新版】 (8/29)

 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念行事の実施に伴い、市内の一部の通りを車両通行止めとする。式典関係車両と...

ハノイ・メトロ、建国80周年行事でダイヤ再調整 午前3時まで運行 (8/29)

 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念行事の一環として行われる軍事パレードおよびリハーサルの実施に向けて、...

ドンナイ省、メトロ1号線のロンタイン空港延伸案をPPP方式で実施 (8/29)

 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファンドのビナキャピタル(VinaCapital)の共同企業体(JV)に対し、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン...

ユニチカ、ベトナム孫会社の全事業をシキボウに譲渡 (8/29)

 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品などの輸出入・国内販売などを行う連結子会社のユニチカトレーディング株式会社(UTC、大阪府大阪市)が100...

韓国メーカー、北部に長尺FPCB工場を設立へ 27年に量産開始 (8/29)

 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Materials=EV.A.M)はこのほど、北部地方フート省の第2バーティエン工業団地における約9000坪の土地の売買契...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved