ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

【第11回】時を忘れさせるほどの魅力に溢れる国、ベトナム

2019/07/23 09:25 JST配信

こんにちは、青年海外協力隊の山田邦永(やまだくにはる)です。2017年10月より、ベトナムの非政府組織(NGO) VIRI でハノイを拠点に 活動 しています。今回は、拡大するベトナムの観光市場において、ベトナム政府が観光促進に向けて取り組む内容と、ベトナムにある多種多様な観光資源を紹介します。

拡大するベトナムの観光市場

“Timeless Charm” ― ベトナム文化・スポーツ・観光省により打ち出された本観光スローガンの下、ベトナムにおける観光市場は急激に拡大しています。

2017年にベトナムを訪問した外国人は約1,300万人であり、世界31位の人数でした。これは、東南アジア諸国ではタイ(約3,500万人、世界10位)、シンガポール(約1,400万人、世界28位)、インドネシア(約1,300万人、世界30位)に次ぐ人数です。また、2017年にベトナムを訪問した日本人は約80万人であり、2013年以降、年平均7.2%ずつ増加しています。さらに、2018年のベトナム国内におけるベトナム人の旅行者数は約8万人であり、2014年以降、年平均20%ずつ増加しています。

出所: Every Country’s Tourism Slogan数字が語る旅行業2019Vietnam consumer trend 2019

ベトナム政府による観光促進の取り組み

2011年から2016年まで、ベトナム文化・スポーツ・観光省は在越欧州連合代表部(Delegation of the European Union to Vietnam)とともに、1,210万ユーロ(約15億円)のプロジェクト予算の下、 Environmentally and Socially Responsible Tourism Capacity Development Programme(ESRT) を実施しました。本プロジェクトでは、ベトナム観光業界の戦略として環境的及び社会的に責任のある観光サービスの提供を促進することを目指し、政策支援及び制度強化、製品の競争力向上及び官民パートナーシップの促進、並びに、観光分野における職業教育及び職業訓練の実施の、3つの領域に取り組みました。

ベトナムの多種多様な観光資源(2019年7月時点)

ベトナム国立公園

ベトナムには33の 国立公園 があります。

バリア・ブンタウ省 の国立公園 Con Dao には、自然環境と地域社会との共生を理念とするリゾートSix Senses があります。国立公園当局と協力してリゾート敷地内にウミガメの孵化場を設置し、近隣の島々での密漁等の脅威から卵を保護しており、5~10月頃にはウミガメの産卵・孵化を見学することができます。

UNESCO世界遺産

ベトナムには8つの 世界遺産 (文化遺産5つ、自然遺産2つ、複合遺産1つ)があります。

自然遺産と同時に国立公園でもある クアンビン省Phong Nha ? Ke Bang には、多くの観光客の訪問するフォンニャ洞を含む、大小約300の鍾乳洞があります。幻想的でフォトジェニックなソンドン洞 は世界最大の洞窟で高さは200mにも及び、訪問するには3泊4日、約32万円のツアー参加が必須です。

出所: Oxalis Adventure Tours

UNESCO世界ジオパーク

ベトナムには2つの 世界ジオパーク があります。

ハザン省 の世界ジオパーク Dong Van では、壮大な山岳地帯の景観を駆け抜ける Ha Giangマラソン が開催されています。また、テレビ番組「こんなところに日本人」や「世界ふしぎ発見」で紹介された古民家カフェ Cuc Bac (最北の意)があり、少数民族ロロ族の衣装を試着することもできます。

UNESCO生物圏保存地域

ベトナムには9つの 生物圏保存地域 があります。

ラムドン省 の国立公園 Bidoup Nui Ba を含む生物圏保存地域 Langbiang の名称は、かつて深く愛し合った男女の名前、K’LangとH’Biangに由来します。敵対する民族同士の2人は山奥へ駆け落ちするも命を落としてしまいます。その後、両民族は統一されK’Ho族となりました。ダラット中心部からLangbiangに向かう途中にある K’Ho coffee ではコーヒー農園を一望しながら絶品アラビカコーヒーを楽しめます。

UNESCO無形文化遺産

ベトナムには12の 無形文化遺産 があります。

無形文化遺産の 民謡ビーザム は、ベトナム建国の父ホーチミン氏の生家のあるゲティン地方( ゲアン省 及び ハティン省 )で歌われています。両親への敬意、愛情、勤勉さ、誠実さ等、大切にする価値観や美徳とすることが、シンプルで素朴な調べに乗せて、ゲティン地方の方言やゲティン地方独特の表現を使って綴られています。

ギネス世界記録

ベトナムにはロープウェイ・ゴンドラリフトに関する6つの ギネス世界記録 があります。

ダナン市 のテーマパーク Sun World Ba Na Hills には最大高低差(1,368m)及び最長運行距離(5,801m)のギネス世界記録を持つゴンドラリフトがあり、その先には2018年6月の完成直後から世界的に注目を浴びている、巨大な両手に支えられた黄金の橋 Golden Bridge があります。

出所: Sun World Ba Na Hills

著者紹介
青年海外協力隊 山田邦永
ベトナムのNGO、VIRI で、ハノイを拠点に活動中の青年海外協力隊隊員が、彩り豊かな「ベトナム・フェアトレードの旅」へと皆さまを案内します。VIRIは世界フェアトレード機関(WFTO : World Fair Trade Organization)から国際フェアトレード組織として認められたベトナム唯一の団体です。

著者略歴:1983年生まれ。愛知県出身。東京大学卒業、東京大学大学院修士課程修了(分子生物学)、ビジネス・ブレークスルー大学大学院修士課程修了(MBA)。元ファイザー勤務、元ジョンソン・エンド・ジョンソン勤務(R&D)。現在、青年海外協力隊(任期:2017年10月~2019年9月、活動概要:VIETJOベトナムニュース記事参照)。
ベトナム・フェアトレードの旅
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
4月のベトジョー記事10選:トランプ関税、石破首相訪越など (6:43)

 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました。180以上の国・地域に一律10%の関税を課した上で、国・地域ごとに異なる税率を上乗せし、ベトナムに対し...

4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (5:01)

 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ

4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに読みたい記事8選 (4/30)

 今から50年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の正門に2台の戦車が突入し、サイゴンが陥落しました。これにより、長く続いたベトナム戦争が終結しました。 ...

1975年4月30日、統一会堂でベトコンの旗を振った兵士の記憶 (4/27)

 1975年4月30日、特殊部隊の兵士だったファム・ズイ・ドー上尉(男性・75歳)は、南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の2階に駆け上がり、南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)の旗を何度も振っ...

ベトナム軍事歴史博物館、南部解放記念日に伴う5連休は入館無料 (4/30)

 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に伴う4月30日(水)から5月4日(日)までの5連休中の入館料を無料とすることを決めた。  今回の決定は...

世銀、ベトナムの25年GDP成長率予想を+5.8%に下方修正 (4/29)

 世界銀行(WB)は先般発表した最新レポートの中で、ベトナムの2025年における国内総生産(GDP)成長率予想を前回レポートの+6.8%から+5.8%へと▲1.0%pt下方修正した。理由として、世界的な貿易政策の不確実性や経...

ハイテク・GX・半導体分野の高付加価値化で日越協力フォーラム開催 (4/29)

 石破茂内閣総理大臣は28日午後、ファム・ミン・チン首相とともに、日越企業が会するハイテク・グリーントランスフォーメーション(GX)・半導体分野における高付加価値産業創出に向けた日越協力フォーラムに参加...

ラムドン省:国会民族評議会議長が党委書記に転任 (4/29)

 ベトナム共産党政治局は、国会民族評議会議長のイー・タイン・ハー・ニエ・クダム氏を、南中部高原地方ラムドン省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。  同省で28日に開催された任命式には、政...

ホーチミン:ビンタン区にブックストリートが新たにオープン (4/29)

 「第4回ベトナム書籍・読書文化の日」開幕に合わせて25日、ホーチミン市ビンタン区にブックストリートが新たにオープンした。  ビンタン区ビンチドンB街区の高技術医療区内に設置され、広さ約2000m2に12の...

石破首相、クオン国家主席とマン国会議長と会談 (4/29)

 ベトナムを訪問している石破茂内閣総理大臣とルオン・クオン国家主席は現地時間28日午前11時20分から約45分間にわたり、国家主席府で会談を行った。その後、現地時間同日午後2時20分から約40分間にわたり、国会...

THグループ、ビンズオン省に新工場建設へ 投資総額334億円 (4/29)

 THミルク(TH Milk)などを展開する乳業大手THグループ(TH Group)は、東南部地方ビンズオン省の第3ソンタン工業団地内に牛乳・乳製品加工工場「THビンズオン(TH Binh Duong)」を建設する計画だ。  同工場は敷...

統計局、戸籍登録・統計に関する国家レポートを初公表 (4/29)

 財政省傘下の統計局は25日、「2021~2024年度の戸籍登録・統計に関する国家レポート」を発表した。同レポートが発表されるのは今回が初めて。  同レポートでは、出生・死亡・婚姻の登録データに加え、出生...

ホーチミン:南部解放記念日の4月30日は全路線バス無料運行 (4/29)

 ホーチミン市公共交通管理センターは、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記念して、南部解放記念日の4月30日(水)に、市内を走る路線バスと近隣省から同市までを結ぶ路線バスを無料運行...

寝室のエアコンからヘビ7匹発見、住民が恐怖の瞬間を語る (4/29)

 南中部沿岸地方クアンナム省タンビン郡在住の女性N・T・Hさん宅の寝室のエアコンがヘビの巣と化しているのが発見された。エアコンと壁の隙間から尻尾のようなものがニョロニョロと動いているのを見て、最初はネ...

ホーチミン:10区ショッピングモールで自殺相次ぐ、1か月半で3件 (4/29)

 ホーチミン市10区スーバンハイン(Su Van Hanh)通りにある「バンハインモール(Van Hanh Mall)」では、わずか1か月半の間に連続して投身自殺や自殺未遂が発生しており、ネット上で自殺の名所扱いされるようになっ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved