ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

第1回【ホーチミン在住者におすすめ!】ベトナムの絶景に出会う海岸線横断の旅

2019/09/20 09:25 JST配信

みなさん、はじめまして。 ICONIC のHan(ハン)と申します。今回スタートのコラム 「【日本人が知らない】ディープなベトナム案内」 では、ベトナムでの旅行やグルメ・文化・ショッピング・その他おもしろ情報を発信していきます。どうぞよろしくお願いします。今回はベトナム国内旅行に役立つ情報をお届けします。

間もなく10月に入ります。ベトナム(ホーチミン)の気候は、2月頃から徐々に気温が上がり、4月は1年で最も厳しい猛暑となります。5月を過ぎると雨季に入るため涼しくなり、11月頃までは一年の疲れを癒やすリラックス旅行をするのに最適なシーズンとなります。

みなさんもご存知のとおり、ベトナムの国土は“S”字の細長い形状で、南シナ海に面した海岸線は 3000km にもおよびます。豊かな自然とともに臨む青い海や白い砂浜は、普段焼けるような日差しの下で過ごす私達にとって、目を閉じて思い浮かべたくなる美しい光景です。

そこで今回は、旅行シーズンにおすすめしたい、 ベトナム南部~中部にかけて美しい海岸線が臨める5つのルート を横断する旅へとご案内します。すべてが感動的な光景で、素晴らしい夏の思い出になることをお約束します!

1. サイゴン ? ブンタウ ? ファンティエット

ベトナム語:Sai Gon ? Vung Tau ? Phan Thiet

まずはサイゴン(ホーチミン)に住む人の「一時避難所」とも呼ばれる バリア・ブンタウ へ向かいましょう。ホーチミンから2時間で行ける人気の避暑地です。ただし、ブンタウには寄らず、海岸線沿い東に続く美しいビーチ、 ホーチャム(Ho Tram)ロンハイ(Long Hai)ホーコック(Ho Coc) を通って、 ビントゥアン省 ラジー(La Gi)へと進みます。そして、荒野の果てにあるベトナムで最も古い灯台「 ケガ岬(Mui Ke Ga) 」を訪れます。

ケガ岬(Mui Ke Ga)の灯台

引用: LAGI HOLIDAY

ここは海面から飛び出た巨大な岩場が特徴で、ベトナム人の間では「岩石の庭」などと呼ばれています。また、飛び出た部分が鶏(ベトナム語では「Ga」)の頭に似ていることから、ケ“ガ”岬の名が付いたのでしょう。

ケガ岬からさらに東へ進むと、リゾート地 ムイネー でおなじみの省都ファンティエット(Phan Thiet)に到着します。 ホンロム(Hon Rom)ビーチ や、「妖精の渓流」と呼ばれる スイティエン(Suoi Tien) などの美しい自然を体験し、名物の麺料理バンカン(Banh Can)を食べて締めくくりましょう。

スイティエンを歩く

引用: Vietnam VISA on entry

2. ファンティエット ? カナ ? ファンラン ? カムラン

ベトナム語:Phan Thiet ? Ca Na ? Phan Rang ? Cam Ranh

さて、ファンティエットに別れを告げたら、次の旅へと向かいましょう。目指すはバウカット(Bau Cat)とファンリー(Phan Ri)です。この一帯は、海沿いに続く広大な砂漠に、長い長い道路が突き抜ける光景が圧巻です。まるで西部劇に出てくる景色は想像を絶する美しさです。

バウカット - ファンリーを結ぶ砂浜上の道

引用: Du lich tua

砂漠を進むと、砂の色が黄色から赤へ、そして白へと変化し、やがて「7色の岩浜」の光景が広がります。ここは有名な海岸で、奇妙な7色の岩浜が1kmにも渡って続きます。

さらに1時間くらい走ると、南中部沿岸地方の ニントゥアン省 の カナ(Ca Na)に到着です。ここは海岸沿いに1000ヘクタールもの塩畑が広がり、ベトナム一大きな「塩の倉庫」と呼ばれています。100年以上前から存在するこの塩畑は、東南アジアでも最高品質だと専門家から評価されています。

カナの塩畑

引用: The Gioi Di San

ここまで120kmの道のりを進んできました。写真に収まりきらないくらい、素晴らしい景色が続いていますね。

さて、ここからは カインホア省 カムランへの山道が始まります。大きなカーブが続く道や険しい岸壁、突出した岬が続き、まるで旅行者に試練を与えるような道のりです。

ファンラン-カムランの峠道

引用: zing

しかし苦しい事だけでなく、真っ青な海やタイアン村の広大なぶどう園、 ヌイチュア国立公園 、ローカル感溢れるHai Son漁村などを見学することができます。また、見事な青い海と峠道が続く入江の ビンヒ湾(V?nh V??nh Hy) は、ベトナム中部のハロン湾と呼ばれるほどの美しさです。

大きく入り組んだビンヒ湾

引用: du lich Chat

3. カムラン ? ニャチャン ? トゥィホア

ベトナム語:Cam Ranh ? Nha Trang ? Tuy Hoa

さあ、カムランから北上していくと、いよいよニャチャンに到着です。誰もが知っているベトナムのビーチリゾートで、 ニャチャン湾ホンチョン(Hon Chong)岬ポー・ナガル塔 、巨大遊園地 ヴィンパールランド などがあります。長旅で疲れたら、ここでしばらく休憩していきましょう。

十分に休んだら次の地点へ出発です。ニャチャンから国道1A線沿いに進み、ベトナム最長の岬があるデオカ(Deo Ca)を過ぎたら、 フーイエン省 の省都トゥイホアに到着します。この区間は山間を抜ける長い峠道となっており、ドライブ好きな人には楽しめると思います。海岸沿いに出ると、白い砂浜の上に咲く鮮やかな青色のグンバイヒルガオ、常緑樹林が広がります。さらに ブンロー(Vung Ro)湾バイモン(Bai Mon)ビーチムイディエン(Mui Dien)灯台 を遠くから眺め、トゥイホアへと辿り着きます。

バイモンビーチ

©Han

私は昨年12月にトゥイホアを訪れましたが、小規模ながらもたくさんの楽しみがある町でした。北方には小さな村があり、その後ろにそびえる山々が大自然の絵画のようでした。さらに、 バイセップ(Bai Xep)ガンダディア(Ganh Da Dia)ビーチオーラン河口(Dam O Loan)ガンデン(Ganh Den)灯台 など見どころが満載です。地元で採れた新鮮なシーフードを味わえるレストランや、ニラがたっぷり入ったバンカンヘー(Banh Canh He)も外せません。時間があればぜひ訪れてみてください。

緑豊かなトゥイホアの街並み

引用: DICH VU HANG KHONG

4. トゥイホア ? クイニョン ? タムクァン

ベトナム語:Tuy Hoa ? Quy Nhon ? Tam Quan

トゥイホアを後にしたら、海上に敷かれた「砂の道」 ニャット・ソン・トゥ(Nhat Son Tu) またはホンコン(Hon Cong)へ行きましょう。

フーイエン省で唯一の海路、ニャット・ソン・トウ

引用: Tin t?c v? S??i G??n

そして ソンカウ(Song Cau)街 へと向かいますが、途中で現れる スアンダイ(Xuan Dai)湾 は息を呑む美しさです。地図上で見ると、岬がユニコーンのように飛び出て見えるのが面白いですよ。

スアンダイ湾

引用: Easyviet

さらに国道1D線を北上すると、 ビンディン省 の省都クイニョンへと入ります。ココナッツ農園に突如現れるスアンハイ(Xuan Hai)漁村の暮らしを見学したり、 バイバン(Bai Bang)バイバウ(Bai Bau)ビーチ などを眺め、バイイットやチャーカーなどの名物料理でお腹を満たしましょう。

その後国道19B線から ティーナイ(Thi Nai)橋 へと渡り、DT639道路を進むと、海沿いにある ニョンリー(Nhon Ly)村 に到着します。ここにある エウジョ?キーコ(Eo Gio ? Ky Co)ビーチ は、海に潜って珊瑚や魚たちを見たり、伝統的な調理方法で作られるシーフード料理を堪能できます。低価格で質の良い旅行サービスを提供しており、コスパも良好です。

ニョンリー村を去ったら ロージュウ(Lo Dieu)峠 へと北上し、タムクァン(Tam Quan)に到着です。ここまで190kmに渡る長い道のりでした。

5. タムクァン ? クアンガイ ? ダナン

ベトナム語:Tam Quan ? Quang Ngai ? Da Nang

タムクァンから クアンガイ省 を過ぎて国道1A線を進んでいくと、 クアンナム省 に入ります。いよいよダナンに近づいてきましたね。長旅が続きで少し疲れてしまったら、その前に小休止を挟みましょう。クアンナムに来たら、古都 ホイアン(Hoi An) への観光は欠かせません。

ホイアンの街並み

引用: DX WORLD.net

そして残り数十kmを進んだら、ダナンに到着です!お疲れ様でした。

以上、ベトナム南部~中部にかけての海岸線横断の旅をお届けしました。長い峠道を進みながら、広大な自然や海を眺め、時おり街や村を訪れ、みなさんと様々な感覚を共有できたのではないでしょうか。これらの場所へ実際に行く機会があれば、素晴らしい思い出になると思います。旅行が大好きという方は、きっと満足できますよ。

著者紹介
ICONICベトナム
ベトナムで転職実績No.1を誇るICONICです。ベトナムでの転職支援・求人紹介を行っています。ベトナムの生活情報をお届けするブログも運営しており、ベトナム旅行、ベトナム料理、文化、ショッピング、その他おもしろ情報を発信中!生活に役立つ情報を現地からお届けします。

>> ベトナムでの転職・求人ならiconicJob

>> 海外転職・アジア生活ブログ
【日本人が知らない】ディープなベトナム案内
その他の記事はこちら>
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
25年1~9月期のQRコード決済、前年同期比2.5倍に (15:06)

 ベトナムでは2025年1~9月期にキャッシュレス決済の利用が大幅に拡大し、QRコード決済が急増した一方、現金自動預け払い機(ATM)での取引は引き続き減少した。デジタル決済への移行が一段と進んでいる。  ベ...

ベトナム航空、ホーチミン~新千歳間のチャーター便を26年3月運航 (14:35)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、2026年3月5日(木)と3月8日(日)の2日間、ベトナムのホーチミン市タンソンニャット国際空港と北海道の新千歳空港を結ぶ直行チャーター便を運

グラブ、電動バイクのダットバイクと提携 ドライバーのEV転換支援 (14:19)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)と電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)はこのほど、ドライバーの電動バイクへの転換支援に関する...

IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (2日)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

ビンファスト、若年層向けの新型電動バイク2車種を発売へ (13:40)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、都市部での短距離移動を想定した新型電動バイク「ZGoo

ビナフォン、1~6月期のベトナム5G速度で首位 米オークラ調査 (13:13)

 インターネット接続の性能評価ウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米オークラ(Ookla)はこのほど、2025年1~6月期のベトナム通信接続レポートを発表した。  レポートによると、ベトナム郵...

APEC首脳会議で訪韓のクオン国家主席、李大統領と会談 (6:42)

 韓国で開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、同国を訪問したルオン・クオン国家主席は慶州(キョンジュ)市で30日、李在明(イ・ジェミョン)韓国大統領と会談した。  李大統領はこ...

ベトナム・英国経済ハイレベル会議、協力文書20件超を締結 (6:02)

 英国・ロンドンで現地時間30日に開催されたベトナム・英国経済ハイレベル会議で、両国の政府機関や地方自治体、企業などが20件を超える協力文書を締結した。締結式は、同国を公式訪問したベトナム共産党のトー...

べトジェット、エアバス機100機発注 ロールス・ロイスとも契約 (5:55)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、仏エアバス(Airbus)のA321neo型機100機の大型発注を確定したと発表した。  また、ベトジェットエ

ホーチミン:メトロ1号線、さらに5駅で紙の乗車券販売を停止 (5:23)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)は11月1日から、タオディエン駅、アンフー駅、ビンタイ駅、トゥードゥック駅、ハイテクパーク駅の...

チン首相、副首相9人の役割分担を決定 (4:50)

 ファム・ミン・チン首相は27日、決定第2369号/QD-TTgを公布し、9人体制となった副首相らの役割分担を決定した。同決定は即日発効した。 ◇グエン・ホア・ビン第一副首相:  政府監査機関、政府官房を監督・...

記録的豪雨で浸水被害のフエ遺跡群、観光客の受け入れ再開 (4:18)

 マイ・バン・チン副首相は31日午前、豪雨と洪水の被害に見舞われた北中部地方フエ市のフエ古都遺跡群を視察し、被害状況の確認と復旧作業を急ぎ、遺跡群の安全を確保するよう指導した。  フエ遺跡保存セン...

世界で最も幸福な都市、ハノイが17位 日本の都市はトップ20圏外 (3:10)

 英国タイムアウト誌(Time Out)はこのほど、2025年版「世界で最も幸福な都市トップ20」を発表した。同ランキングでハノイ市は世界17位、アジア5位に選出された。  今回の調査には、アジア各都市に住む約1万8...

eスポーツ国際大会「FC Pro Festival 2025」がベトナム初開催 (2:03)

 モバイル向けサッカーゲーム「EA SPORTS FC Mobile」の国際大会「VISA Presents EA SPORTS FC Pro Festival 2025」がベトナムで初開催される。  各国から予選を勝ち抜いたトッププレーヤーが出場するだけで...

世界とアジアのベストレストラン25年版、ベトナムから多数選出 (1日)

 世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、トラベラーズチョイスアワードの「ベスト・オブ・ザ・ベスト・レストラン」2025年版を発表した。  「高級店」部門で、ハノイ市の...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved