![]() (C) vietbao |
世界銀行(WB)はこのほど、2017年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率見通しを従来予想の+6.3%から+6.7%に上方修正した。また、2018年のGDP成長率予想も+6.4%から+6.5%へと引き上げている。
WBがベトナムのGDP成長率予想を上方修正した理由として、インフレ率が低い水準に抑制されて実質的な給与が増加していることを背景に、個人消費や投資の増加により内需の回復が続いていることなどが挙げられる。
製造業と農業をはじめ、輸出志向型工業化政策を取っているベトナムも世界経済の回復による恩恵を享受していると見られる。
・ ベトナムの18年GDP成長率予想+6.8%で据え置き、世銀 (2018/12/17)
・ 1-3月期のGDP成長率予想+6.23%、工業・建設業が最高―NCIF (2018/03/22)
・ 17年GDP成長率+6.81%に加速―国会目標・WB・ADB予想値を上回る (2018/01/02)
・ ベトナムの17・18年GDP成長率予想を+6.7%に上方修正、アジア開発銀行 (2017/12/15)
・ ベトナムのGDP成長率予想、ADBとWBは据え置き―HSBCとIMFは下方修正 (2017/07/24)
・ ベトナムの17年GDP成長率予想+6.3%、世銀報告 (2017/04/17)
・ ベトナムの16年GDP成長率予想は+6.0%に鈍化、世銀報告 (2016/12/07)
・ ベトナムの16年上半期経済成長率は+5.5%に減速、世銀報告 (2016/07/21)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













