![]() (C) bnews |
ホーチミンを本拠地とする大手民間銀行サコムバンク[STB](Sacombank)は1月31日、中国銀聯(China UnionPay)傘下の決済大手の銀聯国際(ユニオンペイ・インターナショナル=UnionPay International)との間で、QRコード決済に関する提携契約を締結した。
STBは、ユニオンペイのQRコード決済を導入する国内初の商業銀行となる。これにより、「サコムバンク・ユニオンペイ」のクレジットカード利用者は3月から、ベトナムを含む世界各国で携帯端末(携帯電話やタブレット端末)を使ってQRコードにより決済ができるようになる。
・ NAPASとユニオンペイ、越中のQRコード相互運用性を加速へ (2024/10/21)
・ TPバンク、QRコード決済でユニオンペイと提携 (2019/07/17)
・ JCB、QRコード決済をベトナムで初導入―サコムバンクと提携 (2019/01/21)
・ 電子決済大手VNペイ、中国ユニオンペイとQRコード決済で提携 (2018/06/27)
・ サコム銀、口座不要のATM海外送金受取サービス開始―国内初 (2018/05/24)
・ サコムバンク、新設企業にオンライン口座開設 (2018/01/24)
・ 現金引き出しの割合、3年連続で低下―非現金決済の普及で (2018/01/17)
・ JCB、サコムバンクと提携で富裕層向け最上級クレカ発行 (2017/12/29)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













