(C) VIETJO/Sa Huynh  | 
税関総局によると、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)が紅河デルタ地方ハイフォン市にあるディンブー・カットハイ経済区で建設中の自動車コンプレックスにおける電動バイク製造用原料・資材・部品の輸入税率が、稼動後最初の5年間は免除される。
 輸出入税法2016年版第107号/2016/QH13(2016年9月1日施行)に従い、特別優遇対象となる生産案件や、経済社会状況の困難な地域で実施される生産案件では、国内生産の不可能な原料・資材・部品の輸入が稼動後最初の5年間は免税扱いとなる。
 このほか、特別消費税法では、電動バイクが課税対象外と規定されている。
・ ビンファスト、輸出車用部品が一部輸入税免除に (2020/04/15)
・ ビンファスト、新型電動バイク2種を発売 (2019/09/16)
・ ビンファスト、新型電動バイク「V9」をお披露目 (2019/05/10)
・ ビンファスト、スイスのモーターショーに出展へ (2019/03/05)
・ ビンファスト、3月に初の試験走行―SUVのボディ製造成功 (2019/02/22)
・ ビンファスト、発売2か月で6704台を受注 (2019/02/19)
・ ビンファスト、新車シリーズの人気デザイン7案を発表 (2019/01/31)
・ ビンファスト、新車シリーズのデザイン35案を発表 (2019/01/17)

                                                
                                                 
                        から
                	


										)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













