![]() (C) vnexpress ![]() |
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は14日開催の臨時株主総会で、営業効率と財務能力の向上や新型コロナ後の回復を目指した2021~2025年の構造改革案を承認した。
同案には、資産再編として、古い航空機の売却や機材のセール&リースバックなども含まれている。
同社は12月中にエアバスA321型機9機とATR72型機6機を売却する計画。2022年から2023年末にかけて、さらにA321型機12機を売却する方針だ。
2021年は赤字額が目標値を下回るほかは、債務超過には陥らないと見込まれている。2022年は、国内線の輸送事業による売上高が2019年の70~75%の水準まで回復し、国際線は同25%となる見通し。
・ ベトナム航空、ハノイ~関空/名古屋線の運航再開 日本路線の1~3月運航スケジュールを更新 (2022/01/26)
・ ベトナム航空、日本路線の最新運航スケジュールを発表 特別便も運航 (2021/12/29)
・ ベトナム航空、成田~ハノイ/ホーチミン線の運航再開 22年1月から (2021/12/24)
・ ベトナム航空、日本路線の12月下旬運航スケジュールを発表 (2021/12/15)
・ ベトナム航空、米国発ベトナム行き直行便を初運航 (2021/12/02)
・ ベトナム航空、ホーチミン~サンフランシスコ線を就航 (2021/11/30)
・ ベトナム航空、自社運営のECサイトを開設 (2021/11/23)
・ ベトナム航空、プロペラ機「ATR72」全6機を売却へ (2021/07/19)