![]() (C) Bnews   | 
KBSニュースによると、韓国サムスン電機(Samsung Electro-Mechanics)は23日開催の取締役会で、ベトナム製造工場向けの約8億5000万USD(約970億円)の投資計画を決議した。工場では、フリップチップボールグリッドアレイ(FC-BGA)の製造を目指す。
 FC-BGAとは、高集積半導体チップとメイン基板を連結し、電気的な信号と電力を伝送する半導体パッケージ基板のこと。
 同社は2023年まで段階的に投資を行う計画で、ベトナム工場はFC-BGAの主要な生産拠点となる見通し。一方、水原市と釜山市にある工場は、技術開発とハイエンド製品に特化する。
 なお、サムスン電機は現在、携帯電話機用半導体チップのFC-BGA製造分野の大手企業として知られている。
・ サムスン電機、タイグエン省の工場に9.2億USD追加投資 (2022/02/17)
・ 韓国企業の対ベトナム投資、2年連続2桁減 新型コロナ対策が要因 (2022/01/26)
・ サムスン・ベトナム、21年の売上高8.5兆円 全国GDPの20%相当 (2022/01/21)
・ サムスン電機ベトナム法人、プリント基板の生産中止 中核事業に注力へ (2021/10/20)
・ 韓国サムスン電機、釜山の基板生産ラインをベトナムへ移転 (2019/10/16)

                                                
                                                 
                        から
                	


)
)
)
  										)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













