ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

電動バイク市場、価格や充電インフラの未整備が課題

2023/03/17 06:10 JST配信
(C) VIETJO/Sa Huynh
(C) VIETJO/Sa Huynh 写真の拡大

 バイク市場調査会社のモーターサイクルズデータ(Motorcycles Data)が発表した最新の調査によると、販売価格や充電インフラの未整備が、ベトナム人の間で電動バイクの人気が高まらない主な要因となっている。

 同調査によると、2022年にベトナムで出荷された電動バイクの数は前年に比べ+22%増加したが、販売台数はガソリンバイクと比較すると控えめだった。地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の傘下で、電動バイク大手メーカーであるビンファスト(VinFast)も、2022年の電動バイクの月平均販売台数は1万5000台にとどまった。

 多くのベトナム人がまだ電動バイクに興味を持っていないのにはいくつかの理由があるが、中でも充電インフラの不足が最大の問題となっている。電動バイクは1回の充電で走行できる距離が短く、充電インフラが未整備であることから長距離移動には不便だと指摘されている。

 さらに、電動バイクの販売価格もガソリンバイクに比べて高価だ。例えば、ビンファストの「クララS(Klara S)」の販売価格は、バッテリーをレンタルする場合は3690万VND(約20万7000円)、バッテリーを購入する場合は5680万VND(約32万円)となる。また、ダットバイク(Dat Bike)の「ウェーバー200(Weaver 200)」は5490万VND(約31万円)、ヤマハモーターベトナム(Yamaha Motor Vietnam=YMVN)の「ネオス(NEO’S)」は5000万VND(約28万円)で販売されている。

 それだけでなく、電動バイクのバッテリーも3~4年ほど使用すると蓄電能力が低下するため、交換する必要がある。特にリチウム電池を使用するモデルの場合、このコストは小さくない。

 しかし、ますます多くの大手ブランドがベトナムの電動バイク市場に参入していることにより、将来的には電動バイクがベトナムで人気の移動手段になることが見込まれている。

Clip to Evernote
[Nguoi Dua Tin 07:55 16/03/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [経済]
韓国人と外国人との結婚でベトナム人妻がトップ、ベトナム人夫は3位 (5:30)
 韓国統計庁は16日、「2022年婚姻・離婚統計」を発表した。  韓国における2022年の婚姻件数は19万1700件で、前年比▲0.4%減少した。人口1000人あたりの婚姻件数である婚姻率は、▲0.1件減の3.7件となる。また...>> 続き
VSIP、ハティン省で工業団地を建設へ 投資総額420億円 (4:50)
 北中部地方ハティン省共産党委員会常務部は、ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP)に対し、同グループが計画する工業団地・都市・サービス複合区案件の投資方針を承認した。  同案件は、同省タックハー郡(...>> 続き
キャピタランド、ビンホームズと2000億円規模の不動産買取で交渉中 (20日)
 シンガポールの不動産会社キャピタランド(CapitaLand)傘下のキャピタランド・デベロップメント(CapitaLand Development)は、ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で住宅開発最大手の>> 続き
サムスン、ベトナムからインドへのスマホ生産移転の報道を否定 (20日)
 韓国サムスングループがスマートフォン生産をベトナムからインドに移転するとの報道に関して、同グループ傘下サムスン・ベトナム(Samsung Vietnam)のチェ・ジュホ(Choi Joo Ho)社長は東北部地方タイグエン省当...>> 続き
タンソンニャット国際空港、4月から従来型タクシーも乗り入れ料が発生 (20日)
 ホーチミン市タンソンニャット国際空港の国内ターミナル駐車場の投資主であるTCPパーク(TCP Park)は、空港内で営業が認められているタクシー会社7社に対し、屋外駐車場の駐車スペース賃貸契約を終了して、乗り...>> 続き
これより過去の記事は、経済記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved