(C) markettimes |
- 車両、充電・バッテリー交換ステーション
- 10~12月に電動バイク5車種を投入予定
- EVのラインナップも拡充へ
トラック設備・部品の生産販売、組立分野で業界トップクラスのTMT自動車[TMT](TMT Motors)は7月28日、国内で電気自動車(EV)関連エコシステムの展開を発表した。
エコシステムには、EV車両、充電ステーション、さらにバイクと自動車の両方に対応した自動バッテリー交換ステーションが含まれる。
TMTは、インフラ整備と並行して2025年10~12月に電動バイク5車種を投入する予定だ。都市部で日常的に移動する学生、配達員、ライドシェアドライバー、中所得層の労働者、中小の運送事業者などをターゲットとする。
さらに、すでに発表されている小型EV「ナノS05(Nano S05)」を含め、EVのラインナップも拡充していく方針だ。
・ 地場TMT自動車、中国EV「武陵ビンゴ」を発売 (2024/11/05)
・ 地場TMT自動車、小型EVの正規販売代理店21か所を一斉開業 (2023/11/14)
・ EV用充電スタンド市場、ビンファストの圧倒的地位をEVNが崩すか (2023/06/01)
・ 地場TMT自動車、販売予定の小型EVお披露目 間もなく予約開始 (2023/05/17)
・ 地場TMT自動車、米GMの中国合弁会社の小型EVを組立販売へ (2023/02/21)
・ 地場TMT自動車、EV車製造を計画 年産能力10万台 (2022/06/22)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













