![]() (C) tuoitre ![]() |
![]() (C) tuoitre ![]() |
- 「フートサーカス劇場・多目的施設」完成
- 地下2階・地上12階建て、敷地面積1万m2
- メインホールは2000席規模
ホーチミン市フート街区(旧11区)ルーザー通りに建設された「フートサーカス劇場・多目的施設」が19日、正式に完成した。
同市人民委員会の指導により整備された同施設は、フート文化スポーツエリアに立地し、市民の新たな文化拠点となることが期待される。
同施設は、ホーチミン市民間工事・工業工事建設投資案件管理委員会が投資主を務めた。設計はベルギーのアフメア・シリュス・グループ(Afmea Cirus Group)が担当し、施工は地場のルウグエン建設(Luu Nguyen Construction)と第1建設[CC1](Construction Corporation No 1)の共同企業体(JV)が担った。
投資総額は1兆3950億VND(約78億円)で、2019年に承認され、2023年4月に着工、2025年4月に主要工事を完了した。現在は試験運用中で、年内に本格運用が始まる見通しだ。
地下2階・地上12階建てで、敷地面積は1万m2、延べ床面積は約2万9500m2、高さは57.5mとなっている。メインホールは2000席規模で、最新の音響・照明・舞台設備を備える。このほか、300席規模のホール、展示・会議エリア、大型厨房、屋上多目的スペースを併設し、国際基準の安全・防災設備も整えられている。
今後はサーカスや人形劇、ミュージカル、コンサート、国際フェスティバル、MICEイベントなどで幅広く活用される予定で、舞台芸術と文化観光、夜間経済(ナイトタイムエコノミー)、エンターテインメントなどを結び付ける拠点としても期待されている。
ホーチミン市文化スポーツ局は、運営モデルや観客誘致戦略を早急に策定し、「大規模作品の舞台」、「芸術家育成の中心」、「国際交流の場」としての発展を目指す。