![]() (C)Dan Tri |
- 第1弾「Evo Max」を10月に発売
- 価格11万円、充電1回で85km走行
- バッテリー交換ステーションも整備
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)はこのほど、バッテリー交換式電動バイクの市場投入を発表した。
バッテリー交換式モデルの第1弾は「エボ・マックス(Evo Max)」で、10月に2000万VND(約11万円)で発売する予定。続いて、◇「フェリス・マックス(Feliz Max)」(2490万VND=約14万円)、◇「ヴェロックス・マックス(Verox Max)」(3390万VND=約19万円)、◇「ドリフト・マックス(Drift Max)」(3990万VND=約22万3000円)の3モデルも年内に投入する。
各モデルは容量1.5kWhのバッテリーを2個搭載可能で、1回の充電で最大85km走行できる。ユーザーはバッテリー1個あたり月額20万VND(約1120円)でレンタルでき、1個または2個の利用を選べる。1回のバッテリー交換は9000VND(約50円、充電代込み)となっている。
また、同社は今後3年で全国に15万か所のバッテリー交換ステーションを設置する計画で、第1段階として、10月に1000か所の交換ステーションを設置し、2025年末までに5万か所まで拡大する予定となっている。
この取り組みは、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を記念したキャンペーン「Manh liet Tinh than Viet Nam – vi tuong lai xanh(強く誇り高きベトナムの精神、グリーンな未来のために)」の一環として実施するもので、全国34省・市で大規模な購入支援制度も展開する。
具体的には、電気自動車(EV)購入者に対し、4%割引で販売する。個人利用の場合は年3%の金利支援、配車サービス向けには年4%の支援をいずれも3年にわたって実施する。
電動バイクについては10%割引で販売し、個人利用者には最大80%の分割払いの支援を行い、頭金10%での納車に対応する。配車サービス向けには最大90%の支援を適用し、頭金なしでの納車にも対応する。さらに、2025年12月末までに購入した場合、登録手数料が全額免除される。
また、ビンファストのEVおよび電動バイクのユーザーは、全国のV-GREENが運営する公共充電ステーションで無料充電が可能。期間は、自動車が2027年6月末まで、電動バイクが同年5月末までとなっている。