![]() (C) vietnam-sketch, 小松みゆきさん |
ハノイ在住20年以上で、94歳の認知症の母親を介護している日本人女性、小松みゆきさんがハノイでの生活を綴った「越後のBaちゃんベトナムへ行く」の映画化が決まり、ハノイ市で3日に発表会が開かれた。
この映画「ライフタイルをベトナムで(仮題)」は、初の日越合作映画で、日本の文化庁が今年度の「国際共同製作映画支援事業」に採択した。監督は大森一樹氏、主演は松坂慶子さん。11月にベトナムでクランクインし、来年7月ごろの公開を予定している。
小松さんは1947年新潟県生まれ。1992年に日本語教師としてベトナムへ渡り、2001年に新潟県で暮らしていた認知症の母親をハノイに迎えた。
・ 市村康男さんと小松みゆきさんに外務大臣表彰、日越関係増進に貢献 (2017/09/01)
・ 日越合作映画「ベトナムの風に吹かれて」、日本でDVD発売へ (2017/02/11)
・ 日越合作映画「ベトナムの風に吹かれて」、いよいよ公開 (2015/08/20)
・ 初の日越合作映画「ベトナムの風に吹かれて」がクランクイン (2014/12/02)
・ 注目のベトナム映画4選、国際映画祭にも出品 (2014/10/11)
・ 実写映画「ルパン三世」、ベトナムでも10月公開 (2014/10/01)
・ 映画「ベトナムのホアンサ諸島:喪失の痛み」、ホーチミンで8月上映 (2014/07/15)
・ 日越共同制作ドラマ「パートナー」、ベトナム映画祭で大賞受賞 (2013/10/21)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













