日本映画祭JFF2019、ホーチミンで11月8日から開催―邦画9本上映(19/11/7) 国際交流基金は、11月8日(金)から24日(日)までホーチミン市で「日本映画祭JFF(Japanese Film Festival)2019」を開催する。ホーチミン市に続いて12月6日(金)から22日(日)までハノイ市でも同映画祭を開催する。
今回は、2019年に...
ベトナムのホラー映画、アジア6か国で公開へ(19/11/4) ベトナムで10月9日に公開されたホラー映画「That Son Tam Linh(英語:Kumanthong)」が、タイ、ラオス、シンガポール、台湾、マレーシア、カンボジアのアジア6か国で公開されることが決定した。
この映画は今年4月に「Thien Linh Cai」の...
「ミス・グランド2019」、ベトナム代表の女子大生がトップ10入り(19/10/29) ベネズエラの首都カラカスで25日夜(ベトナム時間26日朝)、「ミス・グランド・インターナショナル2019(Miss Grand International 2019)」の決勝大会が開催され、ベトナム代表がトップ10入りを果たした。
世界各国・地域から60人の美女が...
釜山国際映画祭、ベトナム映画「Rom」が受賞―ベトナム当局の許可得ず罰金処分(19/10/21) 第24回釜山国際映画祭(24th Busan International Film Festival=BIFF)が、10月3日から12日にかけて韓国の釜山で開催された。今回のBIFFには長編と短編合わせてベトナム映画7本が出品され、このうち「Rom」がNew Currents賞を受賞し...
新たなシネコン「Dcine」、ホーチミンに初オープン―シェア獲得狙う(19/10/7) 韓国から投資を得たベトナムのシネコン「Dcine Cinemas」がこのほどホーチミン市に進出し、同市1区マックディンチー通り6番地(6 Mac Dinh Chi, quan 1, TP. HCM)に「Dcineベンタイン(Dcine Ben Thanh)」をオープンした。
ホー...
LGBT描くベトナム映画「Goodbye Mother」など、釜山国際映画祭に出品(19/9/18) 第24回釜山国際映画祭(24th Busan International Film Festival=BIFF)が、10月3日から12日にかけて韓国の釜山で開催される。今回のBIFFには、長編と短編合わせてベトナム映画7本が出品される予定だ。
中でも、LGBTの男性2人の...
ベトナム映画「パパとムスメの7日間」、韓国で公開(19/9/12) 落合賢監督が手掛けたベトナム映画の2作目「パパとムスメの7日間(Hon Papa Da Con Gai)」が、韓国で9月5日に公開された。
五十嵐貴久氏の同名小説が原作のベトナム版「パパとムスメの7日間」は、2018年12月28日にベトナムで公開された。公
アジア観光大使ミスコン2019、ベトナム代表がグランプリ(19/9/11) アジア観光大使ミスコンテスト2019(Miss Tourism Asia Ambassador 2019)の決勝大会が9月8日に大阪で行われ、各国から集まった25人の美女を抑えて、ベトナム代表のレ・バオ・トゥエンさん(21歳)がグランプリを受賞した。
大阪で開催さ...
ベトナム映画「第三夫人と髪飾り」アッシュ・メイフェア監督が訪日、舞台挨拶に登壇(19/9/7) 日本で10月に公開されるベトナム映画「第三夫人と髪飾り(越題:Vo Ba、英題:The Third Wife)」のアッシュ・メイフェア(Ash Mayfair)監督が日本公開を前に訪日し、5日に東京・日比谷図書文化館で行われた舞台挨拶に登壇した。
舞台挨
韓国ドラマ「太陽の末裔」ベトナム版、ネットフリックスで配信―越ドラマで初(19/8/31) 韓国の連続テレビドラマ「太陽の末裔」のベトナム版「Hau Due Mat Troi(ハウズエマットチョイ)」が、映像ストリーミングサービス「ネットフリックス(Netflix)」で9月1日から配信される。
ネットフリックスでの英語タイトルは「Descendants of the Sun V...