ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

川島小鳥「未来ちゃん」写真展、ハノイで8月18日から開催

2013/08/13 10:11 JST配信
(C)  jpf
(C) jpf 写真の拡大

 国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは8月18日(日)から9月15日(日)まで、日越友好年を記念する行事の一環として、川島小鳥「未来ちゃん」写真展を開催する。

 写真家の川島小鳥氏が、新潟県佐渡島の女の子を一年にわたり撮影した作品「未来ちゃん」。日本の代表的な雑誌『BRUTUS』のカバーに起用されたことをきっかけに、生きる力そのものを感じさせる写真の数々が話題となり、本作をまとめた写真集は、2011年の刊行以来、日本の写真業界では異例の10万部の売上を記録した。

 東京、大阪をはじめ日本各地で開催された展覧会にも多くのファンが訪れ、その後、国境を越えて、タイ、台湾へも巡回し、開催のたびに大きな反響を呼んでいる。ベトナムは、海外で3か国目の展覧会開催国となる。

 「未来ちゃん」というタイトルは、この強烈な個性のある女の子の実名ではなく、佐渡島に古くから残る日本の伝統文化や、美しく移り変わる四季のなかに、未来へのヒントがあるのでは?という川島氏の考えと、どんな人にも共通する人間の愛すべき姿を「未来ちゃん」が持っているのではないかという考えから生まれた。

 喜怒哀楽をストレートに表現し、全身から生命力を発している「未来ちゃん」の愛くるしくもけなげに生きる姿が、ベトナム日本文化交流センターの展示ホール、車庫やキッチンなどに、所狭しと展示される。

                                            

 川島小鳥「未来ちゃん」写真展
主催:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
協力:ナナロク社
会期:2013年8月18日(日)~9月15日(日)
会場:国際交流基金ベトナム日本文化交流センター
住所:27 Quang Trung, Hoan Kiem, Hanoi
開館時間:9:00~18:00、会期中無休
オープニング:2013年8月17日(土)16:00~
        川島小鳥氏によるトーク「未来ちゃんって誰?」も開催。

[2013年8月9日国際交流基金ベトナム日本文化交流センタープレスリリースU].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
経産省、小規模実証・FS事業の間接補助でベトナム案件6件採択 (2:22)

 経済産業省 通商政策局 貿易振興課は、令和6年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業:一次公募)」に係る間接補助事業者について公募を行い、応募144件の中から71件を採択...

ベトナム、25年1~6月期の電動バイク販売台数で世界3位 (13日)

 バイク市場調査会社のモーターサイクルズデータ(Motorcycles Data)によると、ベトナムにおける2025年1~6月期の電動バイク販売台数は20万9000台で、前年同期比+99.2%増となり、世界3位の市場規模となった。 ...

ベトナム航空、韓国企業と航空・観光・物流で提携 (13日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、韓国のソウルで開催されたベトナム・韓国経済フォーラムで、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長の立ち会いのもと、韓国企業との間で4件の

父親から受け継いでこの道40年、「時」を修理する男性 (10日)

 ホーチミン市在住のグエン・クオック・フンさん(男性)は、40年以上にわたって時計の修理を生業にし、家族を養い、3人の息子を大学に通わせ、立派に育て上げた。  フンさんの店の名前が「グエン」(※名字のグ...

ビンファスト、インドHDFC銀行とEV購入促進で提携 (13日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、米ナスダック証券取引所(NASDAQ)上場の電気自動車(EV)メーカーであるビンファストオート(VinFast Auto=

ベトナムモーターショー、25年は開催見送り 26年に全面刷新へ (13日)

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で毎年10月に開催されている「ベトナムモーターショー(Vietna...

ラム書記長、韓国・延世大学で講演 名誉博士号授与 (13日)

 国賓として韓国を公式訪問中のトー・ラム書記長は11日、延世大学校を訪れ、「平和、繁栄、協力、発展のためのベトナムと韓国の包括的・戦略的パートナーシップの推進と強化」をテーマに講演した。  ラム書...

三工社、ベトナム鉄道総公社での実証実験開始 安全性向上に貢献 (13日)

 鉄道信号や鉄道車両、交通信号などのメーカーである株式会社三工社(東京都渋谷区)は、2024年11月にベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)との間で、踏切警報灯全方位形、踏切大口径しゃ断桿、土砂崩壊検知...

タンソンニャット空港の全国際線、ロンタイン空港に移管へ (13日)

 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港の第1期が2026年に稼働を開始すれば、ホーチミン市タンソンニャット

ベトラベル航空、タンソンニャット空港発着の全国内線をT3に移管 (13日)

 ベトラベルホールディングス(Vietravel Holdings)傘下のベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)は、現地時間8月21日午前0時から、ホーチミン市タンソンニャット国際空港を発着するすべての国内線を第3旅...

国家サイバーセキュリティ協会、インフルエンサーを格付けへ (13日)

 公安省傘下の国家サイバーセキュリティ協会は、「インフルエンサー信用認証」プログラムを開始し、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などで活動するキーオピニオンリーダー(Key Opinion Leader=KOL...

7月の新設外資企業2件、前年同月比▲99%減 (13日)

 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年7月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前月比▲99.4%減、前年同月比▲99.3%減の2件で、うち会社が1件、営業所が1件だった。 ...

ハノイ:建国80周年記念事業ウェブサイト「ベトナムの誇り」開設 (13日)

 ハノイ市人民委員会は8日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念事業の一環として、ウェブサイト<https://a80.hanoi.gov.vn>とモ

マーキュリアHDのタイ法人、地場S&Cと資本業務提携 (13日)

 株式会社マーキュリアホールディングス(東京都千代田区)のグループ会社であるマーキュリアタイランド(Mercuria (Thailand)=MTC)は1日、合併・買収(M&A)アドバイザリーや経営コンサルティング、貿易推進サポー...

環境配慮型素材のTBM、FPT ISと企業の脱炭素経営支援で協業 (13日)

 環境配慮型の素材開発および製品の製造・販売を手掛ける株式会社TBM(東京都千代田区)は7月23日、ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPT情報システム(FPT IS)

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved