![]() (C) saigonamthuc |
![]() (C) saigonamthuc |
![]() (C) saigonamthuc |
ホーチミン市タンフー区のイオンモール・タンフーセラドンで9月3日から2015年2月15日まで、日本の食文化や日本食の魅力を紹介するイベントが開催されている。同プログラムは日本の農林水産省によるもの。
9月3日には、日本の文化・精神・伝統に従った「鏡開き」の儀式で同イベントの開幕が飾られた。また、同イベントに伴いイオンモール内に「日本食博物館」が期間限定で開館し、日本の食文化などに関する展示が行われている。
今回の6か月間にわたるイベントでは、ベトナム人に日本食を体験する機会を提供すべく、「日本の美味しい料理フェア(和食2014)」などの様々なプログラムが実施される予定。同フェアは9月13日(土)と14日(日)に開催され、料理専門家のグエン・ティ・ジエウ・タオ氏によるベトナム風日本料理などが紹介される。
・ 南部女性博物館で「少数民族の織物模様展」開催中 (2014/11/10)
・ ホーチミン:ベトナム人板前の寿司屋台がブーム (2014/10/16)
・ ハノイ:1946年~1957年の土地改革展、歴博で開催中 (2014/09/15)
・ ホーチミン:好きな外国料理トップは日本料理 (2014/04/29)
・ 和食ワールドチャレンジ2013、外国人料理人の参加者を募集 (2013/09/07)

から



)
)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













