(C) vov |
ハノイ市の国立映画センター(Trung tam chieu phim quoc gia、87 Lang Ha St., Ba Dinh Dist., Ha Noi)で10月11日(水)から16日(月)まで、南中部沿岸地方ダナン市のレド劇場(Rap Le Do、46 Tran Phu St., Hai Chau Dist., Da Nang)で10月12日(木)から16日(月)まで、「APECベトナム2017映画ウィーク」が開催されている。入場券は無料で、上映会場で入手可能。
これは、11月にダナン市で開かれる第25回アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を祝うもの。さらに、各国の映画上映を通じてAPEC加盟国の文化交流や相互理解を深めるとともに、経済協力の基礎を築くことにもつながると期待されている。
上映作品は、◇「My nhan(Beautiful Woman)」(ベトナム)、◇「The Dress Maker」(オーストラリア)、◇「Violeta Went to the Heaven」(チリ)、◇「Born in China」(中国)、◇「Nokas」(インドネシア)、◇「Tsukiji Wonderland(築地ワンダーランド)」(日本)、◇「My Paparotti」(韓国)、◇「I’m still」(ペルー)、◇「The Age of Pioneers」(ロシア)、◇「Blue Moon」(台湾・中国)、◇「Jack of the red hearts(米国)の11作品となっている。
・ ダナン:APEC首脳会議向けの報道センターがオープン (2017/10/31)
・ ダナン:APEC開催で学校と行政センターが休みに (2017/10/31)
・ ダナン:市内の通りで交通規制、APEC首脳会議で (2017/10/31)
・ ダナン:APECパークに日本人彫刻家の作品を設置 (2017/10/20)
・ APEC首脳会議のボランティア募集完了、訓練実施へ (2017/10/19)
・ ホイアンで朱印船レプリカ展示、長崎県が寄贈―11月開催の日本イベントで (2017/10/19)
・ ダナン:APEC向け新コンベンションセンターが竣工、国内最大規模 (2017/10/17)

から




)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













