![]() (C) NLD |
ホーチミン市でテト(旧正月)の名物となっている1区歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りの「フラワーロード」が、2021年2月9日(火)から15日(月)まで(旧暦12月28日から1月4日まで)開催される。
フラワーロードの設営期間は2021年1月25日から2月9日までの15日間。開催時期は2021年2月9日午後7時から15日午後9時まで。開催期間中はグエンフエ通りへの車両乗り入れが一切禁止となる。
2004年から始まり18回目の開催となる2021年のフラワーロードでは、歩行者天国になっているグエンフエ通りの噴水からトンドゥックタン(Ton Duc Thang)通りまでの約700mの区間が、干支のウシのモチーフと多数の花で飾り付けられる。
今回のフラワーロードでは、ドリンクコーナーなどの屋台を設置するほか、期間中にはブックロードフェスティバルやコンサート、獅子舞、フラワーアレンジメントなど数々のイベントが開催される予定。
・ ホーチミン:24年テトのフラワーロードのデザインを発表 (2024/01/02)
・ ホーチミン:新春フラワーロード2023、1月19日夜から開催 (2022/11/08)
・ ホーチミン:2021年テトのフラワーロードのデザインを発表 (2021/01/16)
・ ホーチミン:テトのフラワーロード、グエンフエ通りで20年も開催 (2019/12/27)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













