![]() (C) tuoitre ![]() |
ホーチミン市1区の青年文化会館(4 Pham Ngoc Thach, quan 1, TP. Ho Chi Minh)で16日、「テトフェスティバル2022(Le hoi Tet Viet 2022)」が開幕した。同イベントは実会場とオンラインを組み合わせた初のハイブリッド形式で1月30日(日)まで開催される。
「テトフェスティバル」は、ホーチミン市観光局とベトナムフード文化協会(Vietnam Cuisine Culture Association=VCCA)などが共催するもので、今年で3回目を迎える。
イベントでは、南部のテト(旧正月)名物の「ホアマイ(hoa mai、黄色い花をつけるミッキーマウスの木)」の装飾、各種工芸品、書道、パフォーマンスなどのブースや、飲食ブースを設置する。また、市内の観光をPRするブースも設置し、2022年の観光刺激プログラムを紹介する。
このほか、1月18日(火)・20日(木)・22日(土)・24日(月)・27日(木)の17時から19時まで、テトの伝統的な食べ物を紹介するパフォーマンスも行う。
・ ホーチミン:「テトフェスティバル2024」、1月18日から開催 (2024/01/16)
・ ホーチミン:ドンコイ通りで交通規制、テト関連イベント設営で (2022/01/29)
・ ホーチミン:第2回テトフェスティバル2021、21日から開催 (2021/01/18)
・ ホーチミン:第1回テトフェスティバル2020、1月初めに開催 (2019/12/23)