ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

「VNエクスプレス・マラソン・フエ」、4月21日開催 エントリー受付中 (24/1/29)
ベトナムの大手ウェブメディア「VNエクスプレス(VnExpress)」とFPTオンライン(FPT Online)、北中部地方トゥアティエン・フエ省人民委員会が共催する「VNエクスプレス・マラソン・フエ2024(VnExpress Marathon Hue 2024)」が、4月21...
ウェビナー「注目度高まるベトナム食品市場−それに伴う売買契約書について−」、2月28日開催 (24/1/29)
日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋、愛知銀行(愛知県名古屋市)、中京銀行(愛知県名古屋市)は、愛知県弁護士会との共催で、2月28日(水)の日本時間14時00分から16時15分まで、ベトナム食品市場の最新動向と売買契約書について学べるウェビナー
ホーチミン:24年テトの花火打ち上げ、市内8か所で (24/1/27)
ホーチミン市内8か所で、2024年の旧暦元旦にあたる2月10日(土)の午前0時から15分間にわたり、テト(旧正月)を祝う打ち上げ花火が実施される。 8か所のうち2か所では上空の高い位置で、他の6か所では上空の低い位置で花火が
ハノイ:浮世絵との対話をテーマとした展覧会、3月12日まで開催 (24/1/26)
ハノイ市ドンダー区にある文廟・國子監国家遺跡で、1月23日(火)から3月12日(火)まで「日本の浮世絵との対話」をテーマとした展覧会が開催されている。 同展覧会では、ベトナム美術大学で絵画を専攻する若手作家など34人が
ハノイ:東南アジア最大規模のドローンショーを開催、旧正月大晦日に (24/1/24)
ハノイ市人民委員会は19日に開いた記者会見で、2024年のテト(旧正月)を祝うイベントの一環として、大規模なドローンショーを実施することを明らかにした。使用するドローンは2024台で東南アジア最大規模のドローンショーとなる見通し。
音楽フェス「S2O ソンクラーン」がベトナム初開催、5月11日・12日 (24/1/24)
ホーチミン市文化スポーツ観光局は、同市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan 7, TP. Ho Chi Minh)で5月11日(土)と12日(日)の両日に音楽フェス「S2O ソンクラーン・ベトナム2024(...
「鹿児島×ベトナム・テトフェスタ」、2月11日開催 (24/1/23)
ベトナムのテト(旧正月)を祝うイベント「鹿児島×ベトナム・テトフェスタ」が、2月11日(日)によかど鹿児島(鹿児島銀行本店ビル)で開催される。開催時間は10時から16時まで。主催は鹿児島県。 同イベントでは、ベトナ
「ベトナムテト新春フェス尼崎2024」、2月3日・4日開催 (24/1/20)
ベトナムのテト(旧正月)を祝うイベント「ベトナムテト新春フェス尼崎2024」が、2月3日(土)と4日(日)の両日、阪神尼崎駅前中央公園とアルカイックホールで開催される。 同イベントは、2019年より大阪市住之江区にあるクリエ
「VPバンク・VNエクスプレス・マラソン・ホーチミンシティ・ミッドナイト」、3月3日開催 エントリー受付中 (24/1/17)
ベトナムの大手ウェブメディア「VNエクスプレス(VnExpress)」とVPバンク[VPB](VPBank)などが共催する「VPバンク・VNエクスプレス・マラソン・ホーチミン
「ベトナムフェスティバル2024」、福岡・天神中央公園で1月18日から開催 (24/1/16)
「ベトナムフェスティバル2024」が、1月18日(木)から21日(日)までの4日間にわたり、福岡・県営天神中央公園で開催される。 開催場所は、18日と19日が貴賓館前広場(西中州エリア)、20日と21日が天神エリアふくおか交流おま
ホーチミン:「テトフェスティバル2024」、1月18日から開催 (24/1/16)
ホーチミン市1区のレバンタム公園(Cong vien Le Van Tam)で1月18日(木)から21日(日)まで、「テトフェスティバル2024(Le hoi Tet Viet 2024)」が開催される。 同イベントは、ホーチミン市観光局とベトナムフード文化協会(Vi
ホーチミン:テトを祝うブックストリート祭りが2月7日から開催 (24/1/13)
テト(旧正月)を祝うブックストリート祭りが2024年もホーチミン市1区で開催される。今回のイベントでは、来場者にお年玉(書籍約3000冊)が13年ぶりに贈られる。今回は計52のプログラムが催される予定で、その多くが今年初めて実施するものだと
「ダナン国際マラソン2024」、3月24日開催 エントリー受付中 (24/1/12)
南中部沿岸地方ダナン市で3月24日(日)、「ダナン国際マラソン2024(Danang International Marathon 2024)」が開催される。 コースは、◇42km、◇21km、◇10km、◇5kmの4種目と、3~10歳の子供向けの1.5km。ダナン市のミーケ
ホーチミン:8区でテトの「水上花市」開催、1月25日から (24/1/11)
ホーチミン市8区で1月25日(木)から2月9日(金)まで、テト(旧正月)の花市と水上花市が開催される。 8区の花市は5街区タクアンブウ(Ta Quang Buu)通りで、水上花市は13街区と14街区のグエンバンクア(Nguyen Van Cua)通りとベ
ジェトロウェビナー「ベトナムスタートアップテクノロジーLIVE」第26回:ヘルステック第2弾、1月24日開催 (24/1/10)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所は、1月24日(水)のベトナム時間13時30分から15時00分まで(日本時間15時30分から17時00分まで)、日本とASEANなどの企業によるデジタル技術を活用した連携を推進する「J-Bridge」の一環として、ウェビ
ハノイ:「ベトナムオートエキスポ」、5年ぶりに開催 (24/1/8)
ハノイ市ホアンキエム区のICE国際展覧会センター(91 Tran Hung Dao, quan Hoan Kiem, TP. Ha Noi)で、6月13日から16日まで「第17回ベトナムオートエキスポ(Vietnam AutoExpo 2024)」が開催される。 2020年から2023年は新型
ハノイ:24年テトの花火打ち上げ、市内32か所で (24/1/4)
ハノイ市内32か所で、2024年の旧暦元旦にあたる2月10日(土)の午前0時から15分間にわたり、テト(旧正月)を祝う打ち上げ花火が実施される。 花火打ち上げの場所は、ハノイ市内の全30区・郡の計32か所。ホアンキエム区とロン
佐渡裕率いるスーパーキッズ・オーケストラ、1月4日にハノイ公演 (24/1/2)
日本人指揮者の佐渡裕氏(62歳)が2024年1月4日(木)にハノイ市ホアンキエム区のホーグオム劇場で開催されるニューイヤーコンサート「The Great Wave」で公演する。佐渡氏は今回の公演で、自身が芸術監督を務めるスーパーキッズ・オーケストラ(
ハノイ:2024年新暦正月のカウントダウンイベント開催 (23/12/29)
2024年の新暦正月を祝うカウントダウンイベントが、ハノイ市ホアンキエム区にあるホアンキエム湖周辺の歩行者天国エリアで2023年12月31日(日)午後7時から開催される。イベントは日付が変わった2024年1月1日(月)午前1時まで行われる。
ハノイ:ヴィーガンフード・フェスティバル2024、1月12日から開催 (23/12/29)
ハノイ市ハイバーチュン区のトンニャット公園で2024年1月12日(金)~14日(日)に「ヴィーガンフード・フェスティバル2024」が開催される。 同イベントは、健康的なライフスタイルの促進を図るのが目的。130余りのブースが出
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved