ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

イベント記事一覧

ハノイ報道写真家クラブ写真展、6月23日まで開催中 (19/6/19)
ハノイ市ホアンキエム区ハンバイ通り29番地(29 Hang Bai St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi)にある展示場で、6月17日から23日にかけてハノイ報道写真家クラブの写真展が開催されている。 同展は、ベトナム記者の日(ベトナム革
ジェトロ「高度外国人材と目指すベトナム展開セミナー」、名古屋で7月開催 (19/6/19)
日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋は、7月19日(金)の14時00分から16時30分まで、「高度外国人材と目指すベトナム展開セミナー」を愛知県名古屋市で開催する。 今回、高度外国人材の活用事例や特徴を知り、高度外国人材の自
ベトナム人技能実習生受入れセミナー、神戸で7月開催 (19/6/18)
神戸市と兵庫工業会、ひょうご・神戸国際ビジネススクエア(神戸市海外ビジネスセンター、日本貿易振興機構(ジェトロ)神戸、ひょうご海外ビジネスセンター)は、7月17日(水)の15時00分から17時00分まで、「技能実習生の受入れに関するセミナー
ハナム省人民委「ハナム省投資セミナー」、長浜で7月開催 (19/6/17)
紅河デルタ地方ハナム省人民委員会は、7月22日(月)の15時00分から17時30分まで、「ベトナム・ハナム省投資セミナー」を滋賀県長浜市で開催する。 ハナム省は、ハノイ市の南部に位置し、安い人件費と豊富な労働力を背景に日
フランス:世界最大のランジス市場でベトナム農産物ウィークを開催 (19/6/14)
パリ中心部から南に約15kmのところにある世界最大級の食品流通拠点「ランジス市場」で、6月23日(日)から7月2日(火)まで、ベトナム農産物ウィーク2019が開催される。 同イベントには、ベトナムの企業約20社が参加し、青果物
格闘技イベント「ONEチャンピオンシップ」、ホーチミンで9月6日開催 (19/6/13)
アジア最大の格闘技団体であるONEチャンピオンシップ(ONE Championship)は9月6日(金)、格闘技イベント「Immortal Triumph」をホーチミン市で開催する。
ジェトロ「ベトナム最新動向セミナー」、木更津で6月26日開催 (19/6/13)
日本貿易振興機構(ジェトロ)千葉と木更津市、木更津商工会議所は、6月26日(水)の17時00分から18時00分まで、ベトナムおよび南中部沿岸地方ダナン市の経済情勢、進出日本企業動向に関するセミナー「ベトナム最新動向セミナー」を千葉県木更津
兵庫県「ベトナム北部ビジネスセミナー」、7月開催 (19/6/11)
兵庫県は、ハノイ市に隣接する紅河デルタ地方ハナム省の投資環境に関する講演のほか、同省への進出企業の事例や国際協力機構(JICA)の取り組み・支援制度について紹介する「ベトナム北部ビジネスセミナー」を7月24日(水)に開催する。
ジェトロ「ベトナムビジネス勉強会(全4回)」、横浜で6月から開催 (19/6/10)
日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜と神奈川産業振興センター、神奈川県は、神奈川県内中小企業が海外展開ビジネス展開を図るうえで必要な情報を提供するため、「ベトナムビジネス勉強会(全4回)」を開催する。 ベトナムビジネ
日本ポップカルチャーイベント「TOUCH Summer」、ホーチミンで6月8日・9日開催 (19/6/7)
今年で7年目を迎えるベトナム最大の若者向けJ-POPカルチャーイベント「TOUCH FES」が、今年も「TOUCH Summer 2019」として6月8日(土)・9日(日)にホーチミン市で開催される。ホーチミン市で初めての総合ゲームコンベンション「ベトナムゲーム
ハナム省人民委「ハナム省投資セミナー」、高松で7月開催 (19/6/7)
紅河デルタ地方ハナム省人民委員会は、7月26日(金)の13時30分から16時30分まで、「ベトナム・ハナム省投資セミナー」を香川県高松市で開催する。 ハナム省は、ハノイ市の南部に位置し、安い人件費と豊富な労働力を背景に日
ホーチミン:第1回ベトナムロジスティクス国際展示会、6月12日から開催 (19/6/6)
ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で、6月12日(水)から14日(金)まで、「第1回ベトナムロジスティクス・港湾インフラ施設国際展示会(VIPILEC 20...
ジェトロ「ベトナム進出サポートセミナー」、名古屋で7月開催 (19/6/6)
日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋と愛知県、あいち産業振興機構は、7月12日(金)の13時30分から16時30分まで、「ベトナム進出サポートセミナー」を愛知県名古屋市で開催する。 愛知県は2009年3月に「愛知県ベトナムサポー
イオン、関東46店舗で「ベトナムフェア」開催―6月7日から3日間 (19/6/5)
イオン株式会社(千葉県千葉市)とイオンリテール株式会社(千葉県千葉市)は6月7日(金)から9日(日)まで、関東エリアの「イオン」と「イオンスタイル」の46店舗で「ベトナムフェア」を開催する。 今年はベトナム産のパンガシウ
「外国人のための一日インフォメーションサービス」、大阪で6月23日開催―ベトナム語も対応 (19/6/5)
公益財団法人大阪国際交流センターは、6月23日(日)の13時から17時まで(受付16時30分まで)、日本在住外国人の相談に専門家が答える「外国人のための一日インフォメーションサービス」を大阪国際交流センターで開催する。 英
青森県産食品商談会、ホーチミンで8月開催 (19/6/4)
青森県は、みちのく銀行(青森県青森市)および青森銀行(青森県青森市)との共催で、県内食品関連事業者のベトナムでの販路開拓・拡大を目的として、ベトナム企業との商談会とホーチミン市内の視察ツアーを8月に実施する。 「
フエ:カイトフェスティバル、6月8日から開催 (19/6/4)
北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市で6月8日(土)から12日(水)にかけて、「カイトフェスティバル」が開催される。 今回のフェスティバルでは、トゥートゥオン(Tu Tuong)公園でアートカイト(芸術凧)の展覧会(8~12日)や
ホーチミン:「南部フルーツフェスティバル」開催、6月1日から3か月間 (19/6/1)
ホーチミン市9区のスオイティエン公園で6月1日から8月31日まで3か月間にわたり、「南部フルーツフェスティバル2019」が開催される。毎年恒例の同フェスティバルは同市観光局が主催するもので、今年で15回目を迎える。 フェ
ホーチミン:6月2日に中心部で環境啓発イベントを開催 (19/5/31)
ホーチミン市1区のレバンタム公園(Hai Ba Trung St., Dist.1)で6月2日(日)に、環境啓発イベント「ライブ・グリーン・フェスティバル(Live Green Festival 2019)」が開催される。 これは、同市資源環境局が6月5日の「世界環
ハノイフードフェス2019、6月7日から開催 (19/5/31)
ハノイ市ハイバーチュン区にあるトンニャット公園で6月7日(金)から9日(日)まで、「ハノイフードフェスティバル2019」が開催される。 これは、ハノイ市民や同市を訪れる国内外の観光客にハノイ市や北部・中部・南部の飲食文
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved