ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

車両登録料を▲30%引き下げ、オンライン手続き利用が条件

2025/09/08 04:47 JST配信
イメージ写真
イメージ写真 写真の拡大.
  • 9人乗り以下の自動車登録料を引き下げ
  • 2000万VNDから1400万VNDに減額
  • 大型バイクなどの登録料も引き下げ

政府はこのほど、首相決定第1891号/QD-TTgを公布した。この中で、公安省が管轄する行政手続きの簡素化の一環として、自動車・バイク登録料を▲30%引き下げることを承認した。登録手続きをオンラインで行うことが条件で、全行程または一部をオンラインで実施した場合に適用される。

 現在、ハノイ市ホーチミン市(第1地域)では、9人乗り以下の自動車の新規登録手数料が2000万VND(約11万2000円)となっているが、オンライン手続きを利用すれば、1400万VND(約7万8000円)に減額され、600万VND(約3万4000円)の節約となる。

 車両価格が数億VND(1億VND=約56万円)単位であることを踏まえると、節約できる金額は大きくないが、購入者にとっては実質的なコスト削減となるため、自動車市場の需要喚起につながると期待される。

 今回の登録料引き下げは、バイク利用者にとっても朗報だ。ホーチミン市では現在、購入価格4000万VND(約22万3500円)超の大型バイクの登録料が400万VND(約2万2300円)となっているが、オンラインで手続きした場合、280万VND(約1万5600円)に減額される。

 今回の措置は、国民の経済的負担を軽減するだけでなく、オンライン行政サービスの普及促進を狙ったものだ。政府はデジタル行政改革を通じて、効率性と透明性の向上を目指している。

[Dan Tri 20:44 04/09/2025,U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
バリュエンス、ブランド買取店舗「ALLU」をホーチミンにオープン (3:31)

 ブランド品や貴金属などの買取・販売を手掛けるバリュエンスホールディングス株式会社(東京都港区)のグループ企業、バリュエンスインターナショナル(Valuence International、香港)が100%出資するバリュエンス...

ニッコー、ハノイに駐在員事務所を開設 浄化槽事業を本格展開 (2:09)

 陶磁器事業を手掛けるニッコー株式会社(石川県白山市)は8日、ASEAN市場における水環境インフラ事業の拡大を目的として、ハノイ市に駐在員事務所を開設した。  ニッコーは、半世紀以上にわたり培ってきた浄...

ビンG、虚偽情報拡散で国内外の68組織・個人を提訴 (10日)

 地場系コングロマリット(複合企業)であるビングループ[VIC](Vingroup)は、虚偽情報を拡散したとして、国内外の複数の組織・個人を相手取り民事訴訟を提起した。関係当局への通報や

建国80周年にカントーからハノイへ、夫婦で2000kmの自転車旅 (7日)

 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・ゴック・トゥイさん(女性・40歳)の夫婦は、2025年9月2日の建国記念日80周年を祝うため、カントー市からハ...

韓国の現代HTがホーチミンに法人設立、スマートホーム市場を開拓へ (10日)

 ホームネットワークシステムの構築などを手掛ける韓国の現代HT(Hyundai HT)はこのほど、ホーチミン市に販売法人の現代HTビナ(Hyundai HT Vina)を設立した。  現代HTビナは今後、現地の不動産デベロッパーと...

クアンガイ省:ズンクアット~サーフイン間沿岸道路の一部区間着工 (10日)

 南中部地方クアンガイ省は6日、ズンクアット~サーフイン間沿岸道路の第2b期の着工式を行った。  第2b期の全長は5.8kmで、モーカイ村(xa Mo Cay)とランフォン村(xa Lan Phong)を通過する。投資総額は1000億...

交通運輸技術大、ハロン湾観光船事故で家族失った学生に全額奨学金 (10日)

 ハノイ市の交通運輸技術大学(UTT)は、7月に東北部地方クアンニン省のハロン湾で起きた観光船の転覆事故で家族全員を失った学生に、総額2億5000万VND(約140万円)の全額奨学金を授与すると発表した。  同大学...

空のサステナビリティアワード、ベトナム航空とベトジェットが受賞 (10日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)と格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietje

世銀、ベトナムの25年GDP成長率予想+6.6% 公共投資などが鍵 (10日)

 世界銀行(WB)は8日に発表した最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率を+6.6%と予想した。1~6月は輸出の急増で+7.5%と高成長だったが、7~12月は輸出が通常水準に戻り、成長が減...

旧ビンズオン省:32人死亡のカラオケ店火災、控訴審で店主ら減刑 (10日)

 旧・東南部地方ビンズオン省(現ホーチミン市)のカラオケ店「アンフー(An Phu)」で2022年9月に発生し、死者32人を出した大規模火災事件の控訴審で、最高人民裁判所ホーチミン市控訴審裁判所は8日、カラオケ店の...

チン首相、タイ新首相就任のアヌティン氏に祝辞 (10日)

 ベトナム外務省によると、ファム・ミン・チン首相は8日、タイの新首相への就任が決まったアヌティン・チャーンウィーラクーン氏に祝電を送った。  これに先立つ5日、前首相の失職を受けて、タイ議会下院で...

ハノイ:ガソリンバイク規制、電動車両用充電スタンドの整備促進 (10日)

 環境保護を目的として、2026年7月1日からハノイ市の環状1号線内でガソリンバイクの走行を全面的に禁止する首相指示第20号/CT-TTgが発出されたことを受け、同市当局は、電動車両用の充電スタンドの整備を促進し...

25年度の暗号資産普及指数、ベトナムが世界4位 日本は19位 (10日)

 米ブロックチェーン分析企業のチェイナリシス(Chainalysis)が先般発表した「世界の暗号資産普及指数(Global Cryptocurrency Adoption Index=GCAI)」の2025年版

チン首相、クアンチ空港とドンホイ空港T2の26年4月完成を指示 (10日)

 ファム・ミン・チン首相はこのほど、北中部地方クアンチ省と関連機関に対し、クアンチ空港とドンホイ空港第2旅客ターミナル(T2)を2026年4月30日までに完成させるよう指示した。  クアンチ空港については、...

中国国際航空、杭州~ハノイ線を10月26日就航 (10日)

 中国国際航空(Air China)は10月26日に、中国・杭州とベトナム・ハノイ市を結ぶ新路線を就航する。  新路線は週4往復便で運航する。杭州~ハノイ線は火・木・金・日、ハノイ~杭州線は月・水・金・土の運航...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved