(C) Cafefbiz |
ホーチミン市交通運輸局傘下の公共旅客輸送管理センターはこのほど、2012年1月1日から一部のバス路線運賃を値上げすると発表した。26日付カフェエフが報じた。
それによると、始発地点から終着地点までの走行距離が18キロメートル以上の路線56線の運賃が値上げされる。運賃は乗車区間によって決まり、9キロメートル以上の区間を乗車した場合の運賃が5000ドン(約18.5円)に値上げされる。乗車区間が9キロメートル未満の場合は現行と同じ4000ドン(約14.8円)となる。
その他、走行距離が18キロメートル未満の路線バスの運賃は現行と変わらず4000ドン。ベンタインおよびチョロンの両バスターミナルに発着するクチ郡行きの運賃も現行と同じ7000ドン(約25.8円)となっている。
・ ハノイ:10月からバス運賃を値上げ (2012/08/27)
・ ホーチミン:小型バス路線の運行を開始へ (2012/03/09)
・ ハノイ:市バス運賃の引き上げを提案 (2011/08/23)
・ ホーチミン:バス運賃を4000~1万ドンに改定 (2011/05/09)

から



)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













