(C) nld |
南部航空運輸社(SATSCO)は19日、ホーチミン市タンソンニャット国際空港と1区中心部の間を循環する新たな路線バス「49番」の運行を開始した。同空港国際線ターミナルを出発し、1区を回って同ターミナルに帰着する。
これに先立ち、SATSCOは3月16日、同空港と1区中心部の9月23日(ハイバータンチン)公園を結ぶ路線バス「109番」の運行を開始している。「49番」は「109番」に続いて2本目の「5つ星路線バス」となる。
「49番」の運行時間は、午前0時から午前2時までと午前5時15分から23時45分までで、運行間隔は30分。国際線ターミナルから同ターミナルまでの1周の距離は17km、所要時間は85分で、1日当たりの運行本数は43本。運賃は1人4万VND(約198円)。「SHUTTLE BUS」の文字と黄色い車体が目印で、英語にも対応している。
同路線のルートは以下の通り。
国際線ターミナル~国内線ターミナル~チュオンソン(Truong Son)通り~チャンクオックホアン(Tran Quoc Hoan)通り~ホアンバントゥ(Hoang Van Thu)通り~グエンバンチョイ(Nguyen Van Troi)通り~ナムキーコイギア(Nam Ky Khoi Nghia)通り~レズアン(Le Duan)通り~コンサーパリス(Cong xa Pari)通り~ドンコイ(Dong Khoi)通り~ドンズー(Dong Du)通り~ハイバーチュン(Hai Ba Trung)通り~メーリン広場(Cong truong Me Linh)~トンドゥックタン(Ton Duc Thang)通り~ハムギー(Ham Nghi)通り~ベンタイン(Ben Thanh)ロータリー~ファングーラオ(Pham Ngu Lao)通り~グエンチャイ(Nguyen Trai)通り~レライ(Le Lai)通り~グエンティギア(Nguyen Thi Nghia)通り~カックマンタンタム(Cach Mang Thang Tam)通り~ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)通り~ナムキーコイギア通り~グエンバンチョイ通り~ファンディンゾット(Phan Dinh Giot)通り~チュオンソン通り~国際線ターミナル
・ ホーチミン:空港経由でバスターミナル2か所を結ぶ路線バス「159番」開設 (2017/01/17)
・ ホーチミン:空港発着の路線バス「119番」開設、チョロン経由 (2016/09/16)
・ ホーチミン:中心部の観光地を周遊、「Hop on-Hop off」バス運行開始 (2016/05/26)
・ ハノイ:ノイバイ空港~中心部間のバス運行開始、4月30日から (2016/04/22)
・ ハノイ:ノイバイ空港~中心部間のバスを試験運行 (2016/03/25)
・ ホーチミン:空港~1区中心部間の路線バスを開設、英語にも対応 (2016/03/17)
・ ホーチミン:空港~市内間の新路線バス運行を提案 (2015/09/23)
・ ホーチミン:空港から市内への無料バス、18日から毎日運行 (2015/07/13)

から



)
)
)
)

)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













