(C)ICT Vietnam |
- ミニアプリ版「Go!Bus」が「Zalo」搭載
- ホーチミン市の路線バス利用促進で
- ザロのユーザー数は全国人口の76%相当
ホーチミン市公共交通管理センターは19日、市内の路線バス利用を促進すべく、モバイル無料通話・メッセージアプリ「ザロ(Zalo)」内で路線マップなどの情報を提供するミニアプリ「ゴー!バスTPHCM(Go!Bus TPHCM)」をリリースした。
ザロ内に搭載されたミニアプリは、従来版アプリ「ゴー!バスTPHCM」と同様の機能を持つ。同アプリでは、路線図、バス停、時刻表、運賃、距離、所要時間などの情報を網羅しているほか、水上バスも予約することが可能。
国民的な通話・メッセージアプリである「ザロ」の利用者数は7600万人以上となっており、全国人口の76%を占める。市当局はミニアプリとしてザロに搭載することで、アプリの利用と路線バスの利用促進に繋げたい考えだ。
・ ベトナム発の無料通話・メールアプリ「Zalo」、常連ユーザー7500万人突破 (2023/08/15)
・ ホーチミン:路線バスと配車グラブをつなぐアプリ「Go!Bus」発表 (2020/07/14)

から




)

)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













