日本政府の円借款事業「ハノイ~ホーチミン市間鉄道橋りょう安全性向上工事」第2パッケージの着工式が25日、中部ダナン市で行われた。この事業は工事区間(230キロメートル)にある橋りょう10本を施工するもので、丸紅(東京都千代田区)、鉄建建設(東京都千代田区)、横河ブリッジ(千葉県船橋市)、タンロン建設(ハノイ市)の4社から成る共同企業体が受注している。橋りょうの長さは合計約1500メートル。施工期間は2年6カ月を予定している。
・ 日越合弁会社、南北鉄道の鉄道橋改修案件を落札 (2011/05/19)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













