自動車用部品製造のフコク株式会社(さいたま市)は29日、ハノイ市内にある現地子会社フコクベトナムへの増資を決定したと発表した。フコクベトナムは、自動車用ゴム部品のグローバル生産体制拡充の一環で、ハノイ...
日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で 30日を超えたものはアーカイブ化されています
日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年4月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+4.0%増の6万4100人で、4月として過去最高を記録した。 1~4月期では、前年同期比+7.9%増の25万2400人となった...
日本の財務省が発表した2025年4月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲11.3%減の1103億2100万円の黒字だった。 日本からベトナムへの輸入額は前年同月比+8.0%増の2346億3200...
株式会社テリロジーホールディングス(東京都千代田区)の連結子会社で、情報システム業務支援やシステム開発を手掛けるクレシード株式会社(東京都台東区)は、ベトナムでオフショア開発とICTソリューションを提供...
午前5時。木魚の音が響くと、東北部地方タイグエン省タイグエン市ティンドゥック村の「タイハイ村」にある30軒の高床式住居に明かりが灯る。住民たちは身支度を済ませ、共同の台所に集まり朝食をとる。 「...
寿司レストラン「魚べい」や「元気寿司」などをチェーン展開する株式会社Genki Global Dining Concepts(東京都台東区)は、このほど発表した2025年3月期決算説明会資料の中で、成長戦略の一環としてベトナムに新...
「ミス・グランド・インターナショナル2021(Miss Grand International 2021)」でベトナム人として初めてミスの栄冠を勝ち取り、人気インフルエンサーとしても活動するグエン・トゥック・トゥイ・ティエン容疑者...
文化スポーツ観光省国際協力局と中国系動画投稿プラットフォーム「ティックトック(TikTok)」は19日、ティックトック上でのベトナムの文化・スポーツ・観光の広報・宣伝に関する協力覚書を締結した。 デジ...
工業団地開発大手キンバックシティーグループ[KBC](Kinh Bac City Group)は、ホーチミン市フンブオン大学(DHV、ホーチミン市)に1100億VND(約6億1000万円)を追加出資し、持株比率を5
西北部地方ソンラ省モックチャウ町バンソン街区(phuong Van Son, thi xa Moc Chau)で18日、ホアビン(西北部地方ホアビン省)~モックチャウ間高速道路案件のソンラ省を通過する区間の着工式が開催された。着工式...
日本政府は19日、令和7年度(2025年度)日本NGO連携無償資金協力「有機農業、食品加工、事業の運営管理を担える人材の育成を通じた持続的な地域開発事業(第3年次)」の贈与契約署名式を開催した。 申請団体は...
相互関税への対応の一環として、米国側との交渉を担当するベトナム政府交渉団は、米国ワシントンD.C.で現地時間19日から22日まで、米国側と第2回となる交渉を行っている。 グエン・ホン・ジエン商工相率い...
ハノイ市人民委員会は19日、同市ドンアイン郡ドンホイ村(xa Dong Hoi, huyen Dong Anh)で、トゥーリエン(Tu Lien)橋と両端の接続道路の建設工事を正式に着工した。着工式にはファム・ミン・チン首相も出席した...
世界報道写真財団(World Press Photo Foundation)は16日、1973年の世界報道写真大賞とピューリッツァー賞を受賞したベトナム戦争の報道写真「戦争の恐怖」(別名「ナパーム弾の少女」)の撮影者として、ベトナム...
ベトナムの「低炭素米(low carbon rice)」が、今月中に日本市場へ出荷される。 ベトナム政府が進める「100万haの高品質・低炭素米計画」に基づき、2024年夏秋作から5省・市で生産が行われているもので、今...
「ベトナムカルチャー&フードフェスティバル2025 in大阪」が、6月14日(土)・15日(日)の両日に大阪府の花博記念公園鶴見緑地で開催される。 開催時間は14日が10時00分から20時00分まで、15日が10時00分か...
ベトナム在住者向け医療保険 ベトナム発 海外旅行保険 ベトナム企業信用調査 ベトナム新設外資企業リスト ベトナム語オンライン辞書
お問い合わせ / Contact 広告掲載 / Advertising 朝刊メール登録(無料)