ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

日本原子力発電、ベトナム連絡事務所を廃止―原発のFS完了で (17/2/3)
日本原子力発電株式会社(東京都千代田区)は1月31日、国際事業推進室に設置していた「ベトナム連絡事務所」を廃止した。 同社は2011年、ベトナム電力グループ(EVN)との間で、南中部沿岸地方ニントゥアン省で計画されていた第2原子力発電
住友電工子会社、ハイフォンのラックフエン橋にPC鋼材を納入 (17/2/3)
住友電気工業株式会社(大阪市中央区)子会社の住友電工スチールワイヤー株式会社(兵庫県伊丹市)は、紅河デルタ地方ハイフォン市で建設中のラックフエン国際港へのアクセス道路・橋梁工事に、ポリエチレン被覆内部充てん型エポキシ樹脂被覆PC
丸紅木材がベトナム進出、商工中金の融資で (17/2/1)
商工組合中央金庫(商工中金、東京都中央区)船場支店は、民間金融機関と協調し、ベトナムで単板積層材(LVL)の製造と市場開拓を進める丸紅木材株式会社(大阪府大阪市)に対してベトナムへの進出に必要な資金3億円を融資した。 これは、商
アジアパイルHD、ホーチミンにコンクリート二次製品の子会社設立 (17/1/30)
総合基礎建設会社のアジアパイルホールディングス株式会社(東京都中央区)は、連結子会社でコンクリートパイル製造・施工を手掛ける地場最大手ファンブー・インベストメント(Phan Vu Investment=PVI、ホーチミン市)と共同で出資し、「ファン
日本製紙、ベトナムで紙器加工・ヘルスケア事業を展開へ (17/1/26)
日本製紙株式会社(東京都千代田区)は、2016年1月に紙カップ事業で国内トップのシェアを持つベトホアミー・トレーディング・プロダクション(Viet Hoa My Trading Production)との共同出資でニッポンペーパー・ベトホアミー(Nippon Paper Viet
エボラブルアジア越法人とグリー、ホーチミンにゲーム事業の合弁設立 (17/1/23)
オンライン旅行事業や訪日旅行事業、ITオフショア開発事業を手掛ける株式会社エボラブルアジア(東京都港区)のベトナム法人Evolable Asia(エボラブルアジア、ホーチミン市)と、ゲーム事業やコマース・ライフスタイル事業などを行うグリー株式
カワサキのスポーツバイク「Zシリーズ」新モデル、越でも発売 (17/1/23)
バイクメーカーのカワサキ(Kawasaki)は18日、「カワサキ」Zシリーズの「カワサキZ900(Kawasaki Z900)」と「カワサキZ650(Kawasaki Z650)」の中大型バイク2モデルの販売をベトナム国内で開始した。 「カワサキZ900」は排気量948...
天皇、皇后両陛下、2月28日からベトナム初訪問―閣議決定 (17/1/20)
天皇、皇后両陛下が2月28日から約1週間の日程でベトナムを初めて訪問される。帰途には2016年10月に死去したタイのプミポン国王の弔問のためタイのバンコクにもお立ち寄りになる。20日の閣議で決定した。 今回のベトナムご訪問は友好親
日系グルメサイト「Fest」、地場同業「Foody」と業務提携 (17/1/20)
グルメサイト「フェスト(Fest.vn)」を運営するフェスト(Fest、ホーチミン市)は、ベトナムでNo.1のシェアを誇るグルメサイト「フーディ(Foody
在ベトナム日系企業の給与・昇給率、17年も上昇傾向―ICONIC調査 (17/1/19)
グローバル人材総合サービスを手掛けるICONIC(ホーチミン市)は、在ベトナム日系企業205社・290拠点を対象に実施した給与・昇給率動向に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査は毎年末にベトナムの日系企業における給与・昇給率動向
JICA、越に210億円の円借款―気候変動対策支援など2件 (17/1/18)
国際協力機構(JICA)は16日、ベトナム政府との間で、総額210億円を限度とする計2件の円借款貸付契約に調印した。 今回の円借款では、財政支援と政策対話などを通じた国際競争力の強化および気候変動への対応に係る政策・制度の改善を支
日本政府、越に1174億円の円借款―巡視船6隻整備など4件 (17/1/18)
日本政府は、巡視船6隻の整備を含む「海上保安能力強化計画」など4件を対象に、合計1174億3900万円を限度額とする円借款を供与する。 16日と17日にベトナムを公式訪問した安倍晋三首相とグエン・スアン・フック首相の会談で事前通報が
日本政府、越に円借款100億円と無償資金協力3億円 (17/1/18)
梅田邦夫駐ベトナム大使とグエン・チー・ズン計画投資相およびレ・クイ・ブオン公安次官はハノイ市で16日、ベトナムを公式訪問していた安倍晋三首相とグエン・スアン・フック首相の立ち会いのもと、総額100億円を限度とする円借款1件と総額3
三栄建築設計、ホーチミンでのホテル開発事業に参画 (17/1/16)
戸建分譲事業や注文住宅・請負事業を手掛ける株式会社三栄建築設計(東京都杉並区)は、ベトナム現地法人への出資を通じてホーチミン市でのホテル開発事業に参画する。 同社は、ホーチミン市でホテル開発事業を行う現地法人「LCKホスピタ
ヤマハ、スポーティスクーター「NVX155」発売―ASEAN戦略モデル (17/1/16)
ヤマハ発動機株式会社(静岡県磐田市)は、スタイリッシュなフォルムとスポーティな乗り味を調和させたスクーターの新製品「GDR155」をASEAN地域における戦略モデルとして開発した。ベトナム向けは「NVX155」として2016年12月から販売している
TBSとVTVが料理バラエティ番組を共同制作、2月3日放送開始 (17/1/13)
TBSテレビとJNN(TBSテレビ系列)5局は、ベトナム国営テレビ(VTV)と共同で、 日本の地方の魅力をベトナムに向けて紹介する番組の第2弾を制作する。シーズン2となる「ザ・カラーズ・オブ・ジャパン2(Sac mau Nhat Ban 2)」は、日本の食材を用い
ベトナムスズキのドンナイ工場で火災、被害額は数十億VNDか (17/1/12)
東南部地方ドンナイ省ビエンホア市のロテコ工業団地にあるベトナムスズキ社(Vietnam Suzuki)の自動車・バイク生産工場で11日20時30分頃、大規模な火災が発生した。 部品倉庫から出火したとみられ、広範囲に延焼した。通報を受けて同省
ソフトウェア開発のネオス、ハノイに現地法人を設立 (17/1/12)
各種ソリューションを提供するネオス株式会社(東京都千代田区)は3月、ハノイ市ドンダー区にベトナム現地法人「ネオス・ベトナム・インターナショナル(Neos Vietnam International)」(予定)を設立する。 現地法人では、ソフトウェア及び
写真SNS「フォト蔵」のベトナム語版サイトとアプリをリリース (17/1/12)
日本最大の写真SNSメディア「フォト蔵」を運営するフォト蔵株式会社(東京都品川区)は11日、ウェブサイトと
ルア前越日友好議員連盟会長に旭日重光章を伝達 (17/1/10)
ハノイ市の駐ベトナム大使公邸で12月28日、前政治局員・前共産党中央組織委員長・前越日友好議連会長のトー・フイ・ルア氏に対する旭日重光章伝達式が行われ、梅田邦夫大使から旭日重光章が伝達された。同氏への叙勲は、日本とベトナムの議
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved