ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

日系記事一覧

日通、バクニン省ティエンソン工業団地に多機能倉庫を開設 (15/4/13)
日本通運株式会社(東京都港区)のベトナム現地法人、ベトナム日本通運は2月24日、紅河デルタ地方バクニン省のティエンソン工業団地に、多機能倉庫「ティエンソン・ロジスティクス・センター」を開設した。 「ティエンソン・ロジスティク
フォーバルと筑邦銀行、海外進出支援で業務提携 (15/4/13)
企業経営を支援する株式会社フォーバル(東京都渋谷区)と筑邦銀行(福岡県久留米市)は10日、筑邦銀行の顧客の海外進出支援を目的とする業務提携を締結した。 今回の業務提携により、フォーバルはASEAN諸国への進出を検討している筑邦銀行
VIETJO朝刊・夕刊メール無料配信中、最新記事をまとめてチェック (15/4/9)
VIETJOベトナムニュースは、最新記事が一覧になった朝刊・夕刊メールを無料で配信しており、既に5000名以上の方にご登録・ご愛用いただいております。 朝刊・夕刊メールの配信日時は、月曜日から金曜日までの平日、日本時間7:00と18:00
メコン川に日本支援の「つばさ橋」開通、ベトナム・カンボジア・タイが一続きに (15/4/9)
カンボジア南部のカンダル州ネアックルン地区で6日、日本政府の無償資金協力事業「ネアックルン橋梁建設計画」の開通式が行われた。「つばさ橋」と命名された同橋は、カンボジアの国道1号線上のメコン川に架かる同国最大の斜張橋となってい
フォーバルとブレインワークス、海外進出支援で業務提携 (15/4/8)
企業経営を支援する株式会社フォーバル(東京都渋谷区)と、中小企業の経営支援を行う株式会社ブレインワークス(兵庫県神戸市)は1日、ブレインワークスの顧客の海外進出支援を目的とする業務提携を締結した。 今回の業務提携により、フォ
VNエコノミー日越経済交流フォーラム(1):栄光ベトナム・天野恵介氏 (15/4/4)
VNエコノミー(VnEconomy)は、2015年を迎えるにあたり、ベトナムで事業を展開している日系企業の社長にインタビューを行った。今回は、栄光ベトナム(Eikoh Vietnam)のゼネラルディレクターである天野恵介氏に話を聞いた。 ――ハノイ市
クレディセゾン、HDバンクと資本業務提携で合弁事業を展開 (15/4/3)
株式会社クレディセゾン(東京都豊島区)とホーチミン市開発銀行(HDバンク=HD Bank)は、包括的資本業務提携を結び、ベトナムにおけるリテールファイナンス事業を共同推進することで合意した。 今回の業務提携により、クレディセゾンはHD
三井造船、第3ズエンハイ拡張石炭火力発電所の土木建築工事を受注 (15/4/3)
三井造船株式会社(東京都中央区)は、メコンデルタ地方チャビン省ズエンハイ郡に建設予定の第3ズエンハイ拡張石炭火力発電所の土建工事を、EPC(設計・調達・建設)を担当する住友商事株式会社(東京都中央区)から受注した。 今回受注した
JBIC、金属プレスの三栄金属製作所に協調融資 (15/4/3)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は3月31日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、金属プレス製品の製造・販売事業を手掛ける株式会社三栄金属製作所(大阪市生野区)のベトナム現地法人サンエイ・ベトナム(SAN-EI VN CO., LTD.
日本政府、タイビン火力発電所など7案件に1124億円の円借款 (15/4/2)
深田博史駐ベトナム大使とブイ・クアン・ビン計画投資相はハノイ市で3月31日、総額1124億1400万円を限度とする円借款7件に関する書簡の交換を行った。 対象案件は下記の7件。 ◇タイビン火力発電所及び送電線建設計画(第3期):98億7
JBICなど11行、EVNの火力発電所に6.8億USDの協調融資 (15/4/2)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は3月31日、ベトナム電力グループ(Vietnam Electricity=EVN)との間で、融資金額約4億0900万USD(約490億円、JBIC分)を限度とする貸付契約を締結した。 同融資は、三井住友銀行(幹事行)、三井...
日本一ソフトウェア、ベトナムに開発拠点の孫会社を設立 (15/4/2)
コンピュータソフトウェアの開発・製造・販売を手掛ける株式会社日本一ソフトウェア(岐阜県各務原市)は、同社子会社の日本一ソフトウェア・アジア(NIPPON ICHI SOFTWARE ASIA PTE. LTD.、シンガポール)の100%子会社として、ベトナム現地法
JBIC、板ばね製造の大洋発條製作所に協調融資 (15/4/2)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は3月31日、「海外展開支援融資ファシリティ」の一環として、板ばね及び金属製品の製造・販売事業を手掛ける株式会社大洋発條製作所(大阪府東大阪市)との間で、融資金額148万USD(約1億8000万円、JBIC分)
大気社、ロンアン省の野菜工場建設工事を受注 (15/4/1)
空調設備の設計・施工などを手掛ける株式会社大気社(東京都新宿区)の連結子会社、大気社ベトナム・エンジニアリング(Taikisha Vietnam Engineering Inc.、ハノイ市)は、同社グループにとって初となる海外での完全人工光型植物工場「大気グリ
JBIC、木材チップ製造の双日合弁会社に協調融資 (15/4/1)
国際協力銀行(JBIC、東京都千代田区)は3月30日、双日株式会社(東京都千代田区)との間で、融資金額79万8000USD(約9600万円)及び5100万円(いずれもJBIC分)を限度とする貸付契約に調印した。 同融資は、三菱東京UFJ銀行(東京都千代田区)と
大垣共立銀行、ベトナム現法向け初の円建て直接融資 (15/3/31)
大垣共立銀行(岐阜県大垣市)は24日、精密軸物切削加工業を手掛ける株式会社名南精密製作所(名古屋市南区)の100%出資子会社であるメイナンベトナム(MEINAN (VIETNAM) CO.,LTD.)との間で、事業拡大に向けた融資金額5000万円の貸付契約を締結
IHI、ハイフォンの自社工場完成で鋼構造物の生産開始へ (15/3/31)
総合重機の株式会社IHI(東京都江東区)の関係会社、IHIインフラストラクチャーアジア(IIA、紅河デルタ地方ハイフォン市)の自社工場が完成した。ハイフォン市ディンブー工業団地に建設された同工場は、IHIグループにとってベトナム初の自社工
園芸用ポリポット製造の金山化成が越現法設立、商工中金の融資で (15/3/31)
商工組合中央金庫(商工中金、東京都中央区)の岐阜支店は、園芸用ポリポット製造などを手掛ける有限会社金山化成(岐阜県下呂市)に対し、ベトナム現地法人KANAYAMA Kasei Vietnam Co.,Ltdの設立、及び工場建設に必要な資金30万USD(約3600万円)
水道メーターの愛知時計電機、ハイフォン新工場の操業準備へ (15/3/31)
水道メーター・ガスメーター製造の愛知時計電機株式会社(名古屋市熱田区)は、同社100%出資のベトナム子会社Aichi Tokei Denki Vietnam Co., Ltd.(紅河デルタ地方ハイフォン市)に対して追加出資を行い、新工場の操業準備を開始する。 2
山口銀行など3行、ベトコムバンクと業務提携で海外進出支援 (15/3/30)
山口フィナンシャルグループ(山口県下関市)傘下の山口銀行(同)、もみじ銀行(広島県広島市)、北九州銀行(福岡県北九州市)の3行は、ベトコムバンク[VCB](Vietcombank)と
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved