(C) thanhnien |
岸田文雄外務大臣によると、日本はベトナムの海上警備能力の向上に向け、ODAを通じてベトナム海上警察の巡視船に搭載するレーダーや通信機器を供与する。
岸田大臣は7月1日にベトナムを訪問する方向で調整を進めている。滞在中はファム・ビン・ミン外相と会談し、法の支配に基づく海洋秩序の維持について、両国間で協力していくことを再確認するという。
なお、安倍晋三首相は先月末にシンガポールで開催された「第13回アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」の基調講演で南シナ海問題について触れ、海洋進出を強める中国を批判すると共に、対話を通じた解決策を模索するベトナムを支持すると表明していた。
・ 岸田外相とビン計画投資相が会談、日本の中古船舶6隻をベトナムに供与 (2014/08/04)
・ ミン副首相兼外相と岸田外相が会談、両国関係を全面的に促進 (2014/08/04)
・ 岸田外相、7月末に訪越へ、集団的自衛権行使の理解求める (2014/07/11)
・ ベトナム監視船、中国リグ周辺海域へ進入し領有権主張 (2014/07/01)
・ 海自輸送艦がダナン入港、中国は5隻目の補給艦を派遣 (2014/06/09)
・ ベトナム、来年初めに日本から巡視船受け入れの方針 (2014/06/02)
・ 安倍首相がベトナム支持を表明、中国の海洋進出を批判 (2014/06/02)
・ 海自輸送艦「くにさき」、救難訓練で6月初めにベトナムへ (2014/05/29)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













