ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

ベトナム、トンキン湾の領海基線を宣言 (2/25)
ベトナム政府は21日、南シナ海のトンキン湾(ベトナム語名:Vinh Bac Bo=北部湾)における領海の範囲を測定するための基線に関する声明を発表した。 北部湾の基線設定は、1982年に採択された国連海洋法条約(UNCLOS)の規定に基づき、ベトナムの権利および義...
ベトナム・カンボジア・ラオス、三国首脳会談 (2/24)
ベトナム共産党のトー・ラム書記長はホーチミン市で22日、カンボジア人民党(CPP)のフン・セン党首 兼 上院議長およびラオスのトーンルン・シースリット国家主席 兼 ラオス人民革命党中央委員会書記長との間で三国党首会談を行った。会談には、3か国の首相も出席した。 党首ら...
ロンアン省党委書記がホーチミン市人民委主席に転任 (2/21)
20日に開かれたホーチミン市人民評議会の会議で、グエン・バン・ドゥオック氏が同市人民委員会の新主席(2021~2026年任期)に選出された。 ホーチミン市人民委員会主席任命手続きの一環として、ドゥオック氏は19日付けの政治局の決定により、同市共産党委員会副書記(2020...
臨時国会が閉幕、政府構造改革などの決議採択 (2/21)
12日に開幕した第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会が19日に閉幕した。 今国会では、6.5日間の会期中に、◇国会組織法の一部条項を改正・補足する法律、◇改正政府組織法、◇改正地方政府組織法、◇改正法規文書公布法の4本の法律を可決した。 また、...
ハウザン省人民委副主席がカントー市人民委主席に転任 (2/21)
20日に開かれた南部メコンデルタ地方カントー市人民評議会の会議で、同市のチュオン・カイン・トゥエン共産党委員会副書記が同市人民委員会の新主席(2021~2026年任期)に選出された。 トゥエン氏は10日付けで南部メコンデルタ地方ハウザン省人民委員会筆頭副主席の職を...
郡レベルの行政区を廃止、一部省・市を合併へ (2/21)
ベトナム共産党政治局・書記局はこのほど、国家構造改革の継続に関する結論第126号-KL/TWを公布した。 政治局・書記局はこの中で、郡レベルの行政区(◇省・中央直轄市直属の市、◇区=quan、◇郡=huyen、◇町=thi xa)を廃止し、一部の省レベルの行政区(◇...
政府構造改革、17省庁に削減 新副首相2人任命 (2/20)
国会は18日、政府の組織構造、第15期国会(2021~2026年任期)の政府における政府の構成、副首相2人と4省庁の大臣の承認に関する決議を採択した。 これにより、第15期政府の組織構造は5省庁が削減され、17省庁となった。 <6省を新設> ◇財政省:財政省...
国会、8機関に削減 新国会副議長2人選出 (2/20)
国会は18日、国会の組織構造、第15期国会(2021~2026年任期)における国会常務委員の調整に関する決議を採択した。 これにより、国会は、4つの機関が削減され、民族評議会および7つの委員会の計8機関で構成される。各機関とその長は以下の通り。 ◇国会民族評議会...
ソン外相、ウクライナ外相と電話会談 紛争の平和的解決策を模索 (2/19)
ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は17日、ウクライナ側の提案により、ウクライナのアンドリー・シビハ外相と電話会談を行った。 シビハ外相は、ウクライナがベトナムとの友好協力関係を重視していることを強調し、ロシアとウクライナの紛争に関するベトナムの立場を歓迎すると述...
ベトナム海軍、第5回多国間共同訓練「コモド」に参加 (2/18)
インドネシア海軍が主催する2年に1度の多国間共同訓練「コモド(KOMODO)2025」がバリ島で2月16日に始まった。 コモドは、インドネシアとその周辺海空域で実施される人道支援・災害救難に関する多国間共同訓練で、2014年に第1回目が開催され、今回で第5回目を迎え...
ハウザン省:フエン省党委副書記が省人民委主席に就任 (2/14)
12日に開かれた南部メコンデルタ地方ハウザン省人民評議会の会議で、同省共産党委員会副書記 兼 同省人民評議会議長のチャン・バン・フエン氏が同省人民委員会の新主席(2021~2026年任期)に選出された。 同省人民委員会主席への選出と同時に、フエン氏は同省人民評議会...
第14回日ASEAN防衛当局次官級会合、地域の平和と安定に貢献へ (2/14)
防衛省・自衛隊は11日、福岡で第14回日ASEAN防衛当局次官級会合を開催した。 議長は加野幸司防衛審議官が務め、ASEAN各国及びASEAN事務局に加え、ASEAN加盟が原則合意されている東ティモールがオブザーバーとして参加した。 ASEANからはブルネイ、カ...
臨時国会開幕、政府組織の再編関連の法案や決議案など審議 (2/13)
第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会が12日に開幕した。会期は19日までの6.5日間で、政府組織の再編や簡素化を実施するための法案や決議案を審議する。 臨時国会では、◇政府組織法改正案、◇地方政府組織法改正案、◇国会組織法の一部条項を改正・補足する...
ラオカイ省、48歳のチュオン人民委主席が党委書記に昇格 (2/11)
7日に開かれた西北部地方ラオカイ省共産党委員会の会議で、同省共産党委員会副書記 兼 同省人民委員会主席のチン・スアン・チュオン氏が同省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に選出された。 チュオン書記は、北部紅河デルタ地方ビンフック省共産党委員会書記(2020~2...
中央宣教委と中央国運委を合併、中央対外委を解散 (2/5)
ベトナム共産党書記局は3日、国家政治システム構造改革の一環として行う党機関の再編に関する政治局の決定を発表する会議を開催した。 決定によると、中央宣伝教育委員会と中央国民運動委員会を合併し、「中央宣伝教育・国民運動委員会」に統合した。これに伴い、政治局員のグエン・...
チュン中央対外委員長が中央官房長官に転任 (2/4)
レ・ホアイ・チュン中央対外委員長が、中央官房長官に転任した。ベトナム共産党のトー・ラム書記長が3日に決定を発表した。 チュン新中央官房長官は、1月下旬に政治局員 兼 中央監査委員長に選出されたグエン・ズイ・ゴック前中央官房長官の後任者として党中央官房を率いる。 ...
中央監査副委員長がドンナイ省新党委書記に就任 (2/4)
中央監査委員会のブー・ホン・バン副委員長が政治局の決定により、東南部地方ドンナイ省共産党委員会の新書記(2020~2025年任期)に任命された。同決定は1月25日に開かれた同省共産党委員会の会議で発表された。 バン新書記は1976年生まれの49歳で、出身地は北部紅河デ...
ズン元首相息子のギ建設相、ホーチミン市党委の筆頭副書記に就任 (2/4)
グエン・タイン・ギ建設相は政治局の決定により、ホーチミン市共産党委員会の筆頭副書記(2020~2025年任期)に任命された。同決定は1月25日に発表された。同氏はグエン・タン・ズン元首相(2006~2016年任期)の息子として広く知られている。 ギ新筆頭副書記は1976年...
ベトナム・北朝鮮外交関係樹立75周年、両国首脳が祝電交換 (2/4)
ベトナム・北朝鮮外交関係樹立75周年(1950年1月31日~2025年1月31日)に際し、ベトナム共産党のトー・ラム書記長とルオン・クオン国家主席は1月31日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記 兼 国務委員会委員長と祝電を交換した。 また、ファム・ミ...
ゴック中央官房長官が政治局員に昇格、中央監査委員長を兼任 (2/3)
ベトナム共産党中央執行委員会は1月23日に会議を開き、グエン・ズイ・ゴック中央官房長官を、政治局員 兼 中央監査委員長に選出した。 ゴック氏は1964年生まれの61歳。北部紅河デルタ地方フンイエン省出身で、法学修士号の学位を有する。経歴について、ハノイ市警察で複数...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved