ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

政治記事一覧

イエンバイ省:人民委員会新主席にアイン党委副書記が選出 (24/12/10)
9日に開かれた西北部地方イエンバイ省人民評議会の会議で、同省共産党委員会のグエン・トゥアン・アイン副書記が同省人民委員会の新主席(2021~2026年任期)に選出された。 アイン氏は1975年生まれの49歳。ハノイ市出身で、経済博士の学歴を有する。経歴について、ア...
訪日のマン国会議長、参議院を訪問 協力覚書に署名 (24/12/9)
参議院議長の招きにより3日から7日までの日程で日本を公式訪問していたチャン・タイン・マン国会議長一行は5日、参議院を訪問し、関口昌一議長、長浜博行副議長、牧野京夫議院運営委員長及び議院運営委員会理事と懇談を行った。 その後、マン国会議長と関口議長は、参議院とベトナ...
訪日のマン国会議長、石破首相を表敬 協力強化で一致 (24/12/6)
石破茂内閣総理大臣は5日午後5時20分から15分間にわたり、参議院議長の招きにより日本を公式訪問しているチャン・タイン・マン国会議長による表敬を受けた。 石破首相は冒頭、マン国会議長の訪日を歓迎するとともに、10月にファム・ミン・チン首相、11月にルオン・クオン国家...
マン国会議長が訪日、天皇皇后両陛下と衆議院議長と懇談 (24/12/5)
チャン・タイン・マン国会議長は、関口昌一参議院議長の招きを受けて、3日から7日までの日程で日本を公式訪問している。ベトナムの国会議長が日本を公式訪問するのは12年ぶりとなる。 マン国会議長とグエン・ティ・タイン・ガー夫人は3日夜に羽田空港に到着し、牧野京夫議院運営委...
マン国会議長、シンガポール国会議長と会談 人材支援の継続要請 (24/12/4)
チャン・タイン・マン国会議長は2日、公式訪問先のシンガポールでシア・キアン・ペン国会議長と会談した。 マン国会議長はこの席で、ベトナムは常にシンガポールを共通の利益と戦略的ビジョンを持つ重要パートナーとしていると述べた。一方のシア国会議長は、両国指導者間の緊密な絆...
タイビン省:タン党委副書記が新党委書記に就任 (24/12/4)
2日に開かれた北部紅河デルタ地方タイビン省共産党委員会の会合で、同省共産党委員会のグエン・カック・タン副書記が新書記(2020年~2025年任期)に選出された。 タン新書記は、前月末に中央宣伝教育委員長に任命されたゴ・ドン・ハイ前書記の後任として、タイビン省を指導...
大規模な国家構造改革方針、省庁の統合・解体で5省を削減へ (24/12/3)
ベトナム共産党のレ・ミン・フン中央組織委員長は、国家構造改革・効率化に関する2017年10月25日付けの党中央執行委員会の決議第18号-NQ/TWの実施について、1日に開かれた会議で大規模な再編方針を明らかにした。 省庁レベルの再編方針は以下の通り。 ◇計画投資...
ランソン省とハウザン省、新党委書記を選出 (24/12/3)
1日に開かれた東北部地方ランソン省共産党委員会の会合で、同省共産党委員会のホアン・バン・ギエム筆頭副書記が新書記(2020年~2025年任期)に選出された。 ギエム新書記は、11月28日に最高人民裁判所の裁判官に任命されたグエン・クオック・ドアン前書記の後任として...
第15期第8回国会が閉幕、法律18本可決・決議21本採択 (24/12/3)
10月21日に開幕した第15期(2021年~2026年任期)国会の第8回会議が11月30日に閉幕した。今国会では、以下の18本の法律が可決された。 1.改正公証法 2.改正労働組合法 3.改正文化遺産法 4.データ法 5.改正公共投資法 6.地質・鉱物法 ...
訪越のカンボジア国王、ベトナム四柱と会見 (24/12/2)
ルオン・クオン国家主席は28日、ベトナムを公式訪問したカンボジアのノロドム・シハモニ国王と会見した。国王は28日と29日の両日にベトナムを公式訪問した。 国家主席はこの席で、ベトナムの民族解放・南北統一を支援したカンボジアに謝辞を述べ、ベトナムが常にカンボジアとの...
国会、新国会事務総長を任命 財政相と交通運輸相任命も批准 (24/12/2)
国会は28日、北中部地方クアンチ省共産党委員会のレ・クアン・トゥン書記を新国会事務総長 兼 国会官房長官に任命した。 トゥン新国会事務総長は、1971年生まれの53歳。北中部地方ハティン省出身で、交通機械工学学士の学歴を有する。計画投資相書記官、計画投資省傘下の科...
ブルガリア大統領がベトナム訪問、四柱と会談・会見 (24/11/27)
ルオン・クオン国家主席は25日、ベトナムを公式訪問中のブルガリアのルメン・ラデフ大統領と会談した。 クオン国家主席はこの席で、ブルガリアを中東ヨーロッパ地域の優先パートナーとして、協力関係を強化したい意を示した。一方のラデフ大統領は、経済発展の成果と政治的地位の向...
ベトナムに航路標識要員訓練センター開設、日ASEAN交通大臣会合 (24/11/27)
マレーシアのクアラルンプールで21日、日ASEAN交通大臣会合が開催された。ベトナムからはグエン・ズイ・ラム交通運輸次官が、日本からは古川康国土交通副大臣が出席した。 会合の結果、日本とASEANの交通分野での協力(日ASEAN交通連携)について、2023~2024年の行動...
マン国会議長、寛容と平和のための国際議員連盟会議で演説 (24/11/26)
チャン・タイン・マン国会議長は24日、カンボジアで開催中の「寛容と平和のための国際議員連盟(IPTP)」第11回会議(23日~26日)に出席してスピーチを行った。IPTPでは、参加者らが平和と和解、平和促進における議会外交、国際法の遵守などを促進するための措置について話し...
ベトナム女性連合会ハイン副会長がビンフオック省書記に就任 (24/11/26)
ベトナム共産党政治局は、ベトナム女性連合会のトン・ゴック・ハイン副会長(党中央執行補欠委員)を東南部地方ビンフオック省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。レ・ミン・フン中央組織委員長が22日に同省党委庁舎で決定書を手渡した。 ハイン書記(女性・44歳)...
カンボジア国会議事堂新庁舎が落成、ベトナムが寄贈 (24/11/22)
カンボジア公式訪問を開始したチャン・タイン・マン国会議長は21日、カンボジアの首都プノンペンで、同国のクオン・ソダリー国民議会(下院)議長と会談した。 両議長はこの席で、両議会が緊密に連携して訪問と交流を継続し、特に法制度の整備や国の重要問題に対する最高監督権の行...
フエ前国会議長に警告処分、病床のトゥオン元国家主席は処分先送り (24/11/22)
ベトナム共産党政治局・書記局は20日に開かれた会合で、政治局員・国会共産党連合会書記・国会議長在任中に、汚職防止に関する党規と法律に違反したとして、ブオン・ディン・フエ前国会議長に警告処分を科すことを決定した。 党中央執行委員会はこれに先立つ今年4月、党員に対する禁...
マレーシア、ベトナムの9か国目の包括的・戦略的パートナー国に (24/11/22)
21日から23日までの日程でマレーシアを公式訪問中のトー・ラム書記長は21日、最高儀礼に則り盛大に執り行われた歓迎式典の後、アンワル・イブラヒム首相との首脳会談に臨んだ。 両首脳はこの席で、両国間の包括的・戦略的パートナーシップの構築を決定した。ベトナムとマレーシ...
チン首相、ドミニカ共和国大統領と会談 FTA交渉を提案 (24/11/22)
ドミニカ共和国を公式訪問中のファム・ミン・チン首相は現地時間20日、ルイス・ロドルフォ・アビナデル・コロナ大統領と会談した。 両首脳は、2005年7月7日の外交関係樹立以来、初のハイレベル訪問となる今回の訪問は重要なマイルストーンだとし、これが両国関係をより実践的...
米空軍、ベトナム空軍に練習機5機引き渡し 国防協力の重要な節目 (24/11/21)
米空軍は南中部沿岸地方ビントゥアン省ファンティエット空港で20日、ベトナム空軍に米国製の練習機「T-6テキサンII(T-6 Texan II)」5機を引き渡した。 式典は、米空軍太平洋空軍司令官のケビン・B・シュナイダー大将、ベトナム空軍司令官のグエン・バン・ヒエ...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved