14日6時10分頃、ベトナム航空(VNA)のホーチミン発ハノイ行きVN900便の機体をけん引車で駐輪場から滑走路へ引く作業中、機体とけん引車を繋ぐシャーシが外れ、けん引車が機体前方に衝突し、同便に搭乗していた乗客約200人に影響が出た。14日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。
乗客によると、事故当時、乗客は既に座席に着き、機内で救命胴衣についてのアナウンスが流れているところに衝撃音がし、機体が大きく揺れた。6時30分に客室乗務員が技術的な問題により同便の出発を7時30分に遅延すると発表し、乗客を別の航空機に誘導した。しかし、この便の出発も遅延し、乗客は機内で待機を強いられ、1時間後にようやく出発した。
この事故で、けん引車の運転手は職務停止処分とされている。
・ ベトナム航空機、メルボルン空港で離陸直前にエンジンから出火 (2014/05/07)
・ ベトナム航空の旅客機、飛行中にタイヤ1本脱落 (2013/10/24)
・ ロシアの空港で爆破テロ、VN航空の搭乗客1人軽傷 (2011/01/25)
・ 爆弾設置の脅迫メール送った越航空元職員逮捕 (2010/12/08)
・ ベトナム航空ハノイ発パリ便、乱気流で21人負傷 (2010/10/21)
・ ベトナム航空、3度目の機材変更でようやく出発 (2010/09/14)
・ ベトナム航空ハノイ~福岡便、機材故障で欠航 (2010/07/22)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













