![]() (C) tuoitre, Dong Ha |
東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市警察は24日、同市チュオンコンディン通りの偽コーヒーの焙煎・生産施設を立ち入り検査し、偽コーヒーの生産に使われる大量の大豆と化学薬品、香料を発見した。
同工場では、大豆と化学薬品、香料を本物のコーヒーに混ぜて、偽コーヒーを生産していた。立ち入り検査の時点で、工場長はコーヒーの生産と取引及び食品安全に関する許可証などの書類を提出することができなかった。
警察は、偽コーヒーを生産する際に使用する砂糖や塩、酒、コーヒー・バター・キャラメルの香料、コーヒー豆、大豆粉末を発見した。いずれも出所不明で、工場内の機械なども衛生的ではなかった。
工場長によると、コーヒー豆は南中部高原地方ラムドン省や同ダクラク省で仕入れたもので、化学薬品や香料はホーチミン市で購入したものだという。
同工場で生産された偽コーヒーは、「HG」ブランドとしてブンタウ市レライ通りの店で売られていた。更に、コーヒーと化学薬品を持ち込んだ地元の人々から、1kgあたり5000VND(約25.4円)で偽コーヒーの生産を請け負っていたという。
・ ホーチミン:化学薬品浸けの蓮の茎とバナナの花2t押収、工場摘発 (2019/04/12)
・ 電池でコーヒー着色の工場オーナーら5人を逮捕 (2018/04/24)
・ コーヒーを電池で着色、無認可工場を摘発 (2018/04/20)
・ 喫茶店のコーヒー、カフェイン含有量ごくわずか―「カフェインレス」も (2016/09/16)
・ 有害な「死神コーヒー」、フェイスブックで販売中 (2015/12/16)
・ 1滴たらせば水がコーヒー風味に、謎の「エキス」が流通 (2015/10/26)
・ 出所不明の茶葉と化学薬品、ハス茶などの生産施設を摘発 (2015/05/21)
・ スタバ進出でベトナムの「コーヒー文化」論争が白熱 (2013/03/11)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













