ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

クアンニン省で一家4人殺害事件、親戚の男を逮捕

2016/09/28 04:20 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 東北部地方クアンニン省ウオンビー市フオンナム街区の民家で24日未明に発生した一家4人殺害事件で、同省警察は紅河デルタ地方ハイフォン市警察と協力し、26日20時30分頃にハイフォン市トゥイグエン郡タンズオン村でゾアン・チュン・ズン容疑者(男・45歳、チュンブオン街区在住)を強盗殺人の疑いで逮捕した。

 ズン容疑者が友人2人と同村の喫茶店を訪れたのを見計らい、私服の刑事警察は客になりすまして張り込んだ。秘密裏に喫茶店の従業員を避難させた後、同容疑者と友人2人を取り押さえた。3人は武器を所持しておらず、「人違いだ」と大声を上げて激しく抵抗したという。

 同容疑者は、事件現場となった民家のオーナーであるブー・ティ・タインさん(女性・33歳)の義理の従兄弟。事件前日の23日夜、タインさんが夜勤に出ている間にこの民家を訪れ、タインさんの母(61歳)に2000万VND(約9万0500円)を貸すよう求めた。借金は断られたが、一緒に夕食を取った後、1階に寝泊りした。

 しかし、麻薬を使用して眠れなくなり、苛立った同容疑者は、タインさんの息子(9歳)がトイレに起きたところを刃物で刺して殺害。続けて、不審な音に気づいて目覚めたタインさんの娘(8歳)の首を絞めた上、台所まで引きずって殺害した。

 2人を殺害した後、同容疑者は1階でそのまま寝入った。タインさんの母がトイレに行こうと部屋を出たところ、血まみれの孫娘が台所で倒れているのを発見。同容疑者は恐怖に怯える義理の叔母を杵で殴り、刃物で刺して殺害し、叔母が身につけていたイヤリングを奪った。更に、タインさんが実姉に代わって世話をしていた姪(3歳)の命も奪った。

 同容疑者は家の中を探し回ったが現金を見つけることができず、自宅に戻って血の付いたシャツを洗い、何事もなかったかのように平然とふるまっていた。その日の午後、隣人との会話中に警察の姿を認めた同容疑者は、自宅の柵を登って逃走していた。グエン・スアン・フック首相は、捜査隊の手柄を称える手紙を送り、クアンニン省及びハイフォン市当局にも奨金を授与した。

[Tuoi Tre等, 22:13 (GMT+7) 26/09/2016, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
この記事に関連するおすすめの記事
新着ニュース一覧
トゥーティエム~ロンタイン間鉄道、ホーチミン市が主管 (4:46)

 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミン市直轄トゥードゥック市トゥーティエム新都市区を結ぶ都市鉄道(メトロ)プロジェクトについて、ホーチミ...

北九州市、ティエンザン水道公社への技術協力で3者協定締結 (4:12)

 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水道公社に対する新たな技術協力協定を、同公社及び北部紅河デルタ地方ハイフォン市のハイフォン水道公社との...

プランテック、建設省傘下の国家建築研究所と協力覚書を締結 (3:25)

 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(東京都千代田区)はこのほど、建設省傘下の国家建築研究所との間で、今後の協力に関する覚書を締結した。 ...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

4月の貿易収支、5.8億USDの黒字(推定値) (2:48)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%増の374億4500万USD(約5兆3920億円)、輸入額は同+22.9%増の368億6900万USD(約5兆3090億円)だった。これに...

4月全国CPI、前年同月比+3.12% 前月比は+0.07%(推定値) (2:36)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年同月比では+3.12%上昇した。  1~4月期の上昇率は前年同期比+3.20%だった。  4月のコアインフレ...

大阪万博のベトナムパビリオン、南部解放記念日にオープン (6日)

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念日に当たる4月30日にオープンし、5000人余りが来館した。  屋外LEDスクリーンでは、ダン・レ・...

ベトナム政治局、民間経済の発展を促進する決議を採択 (6日)

 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ/TWに署名した。  決議によると、1986年にドイモイ(刷新)政策が導入されてから40年近くを経て、ベトナ...

ビンズオン省:国内初となる国産技術の半導体工場が着工 (6日)

 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオン省で国内初となる国産技術による半導体チップ組立・テスト・梱包(ATP)工場の第2期を着工した。  同...

FPT、独IT企業を買収 欧州エネルギー分野の事業強化で (6日)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネルギー分野に特化したITコンサルティング企業「デイビッド・ラム・コンサルティング(David Lamm Consulting

ハティン省:ラオス・ベトナム国際港の第3埠頭が完成 (6日)

 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡のブンアン経済区内でラオス・ベトナム国際港の第3埠頭の完成式典を開催した。  式典には、ベトナムの...

ビンファスト、都市型・スクールバス仕様の電動バスをお披露目 (6日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、電動ミニバス「ビンファストEB 6」を発表した。

ハイブリッドテクノロジーズ、地場を子会社化へ 合弁設立は中止 (6日)

 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)は4月30日、ITコンサルティングやIT開発及びシステム導入支援を手掛ける地場NGSコンサ...

トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (6日)

 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナムが米国と相互関税問題に関する優先交渉対象6か国の1つとなっており、初の交渉セッションが7日に行われる...

ベトナム首脳ら、訪越のスリランカ大統領と会談 (6日)

 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・クマーラ・ディサナヤケ(Anura Kumara Dissanayaka)大統領と会談した。  今回の公式訪問は、ベトナム南部...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved