このほど発表されたホーチミン市人民委員会の委員長決定によると、7月2日よりホーチミン市は市が管轄している郊外10路線で2輪車運転者に対しヘルメットの着用を義務付ける。
それによると、今回ヘルメットの着用が義務付けられるのは:
・市内クチ郡内を通る省道7、8、9、15号線
・市内ビンチャン郡を通る省道10号線の国道1号線からロンアン省との省界までの区間
・トゥドゥク区を通る国道13号線のカ・バン・カン(Kha Van Can)通りから国道1号線までの 区間
・第2区とトゥドゥク区を通る国道52号線のサイゴン橋から国道1号線までの区間
・ニャーベー郡を通るフィン・タン・ファット(Huynh Tan Phat)通りのフースォン橋からビン・カインフェリー乗り場までの区間、
・カンゾー郡を通るルン・サック(Rung Sac)通りのビン・カインフェリー乗り場からロンホア(Long Hoa)までの区間
・第7区とビンチャン郡を通るグエン・バン・リン通りの全線