1万ドン札の金額表記のカンマの有無にばらつきがあったり、5万ドン札のみにホー主席の肖像画の下に"ホーチミン主席 1890~1969"という表記があったり、と国民からポリマー紙幣の問題点に関する指摘を受けているベトナム国家銀行(中央銀行)が政府の査察調査を受けることになった。調査グループはベトナム国家銀行の紙幣管理活動の実態、とりわけポリマー紙幣の印刷技術を中心に調査を行う。
一方、あるべきはずの模様が抜けているポリマー製の50万ドン札が新たに見つかった。この紙幣は農業・農村開発銀行(Agribank)のキャッシュカードを使ってATMから引き出されたもので、通常紙幣の表面の左下にある金色の模様がなかったため偽札かと思われたが、専門家により本物との鑑定がなされて物議をかもし出している。
・ 中銀、上半期の偽札発見枚数は前年同期比24%減少 (2011/08/09)
・ 豪の紙幣汚職事件で逮捕者、ベトナムは協力表明 (2011/07/11)
・ 豪でのポリマー紙幣汚職事件、検察院は情報収集中 (2010/10/27)
・ 5万ドンポリマー紙幣にも欠陥? (2006/09/26)
・ ポリマー製1万ドン札の謎 (2006/09/11)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













