ホアン・チュン・ハイ副首相は19日に開かれた「水資源と持続可能な開発」をテーマとしたセミナーで、ベトナムは熱帯に位置する水資源の豊富な国とみられているが、実際は水不足の危機に直面していると発表した。
ベトナムの1人当たり水資源賦存(ふそん)量(実際に利用できる水の量)は4400立方メートル(世界平均は7400立方メートル)で、水資源の少ない国の一つだという。水不足の原因としては気候変動のほかに、人口増加、無計画な水利用、水の浪費などが指摘された。
・ ベトナム、全国で水不足が深刻化 (2011/03/07)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













