グエン・ホン・チュオン交通運輸次官は1日、ハノイ市とホーチミン市の交通違反の罰金額を6月末までに引き上げると発表した。引き上げ幅は現行の罰金額の40~200%で、両市とその他の地方では同じ交通違反でも罰金額に大きな差が生じることになる。
バイク運転時の交通違反(信号無視・警察官現場指示違反・通行禁止違反・ヘルメット非着用など)の罰金は現行の10万~40万ドン(約500~2000円)が30万~50万ドン(約1500~2500円)に、自動車運転時の交通違反(信号無視・飲酒運転など)は現行の60万~80万ドン(約3000~4000円)が100万~140万ドン(約5000~7000円)に、駐停車違反・方向転換違反などの場合は現行の2倍の200万ドン(約1万円)になる。
この新たな罰金額は3年間試験的に適用された後、交通運輸省・公安省・両市人民委員会が結果を評価・分析して政府に報告し、その後の対応を決める予定になっている。
・ 政府、2大都市に二輪車通行規制の試行求める (2011/09/23)
・ 2010年の道路交通違反は630万件、1分間に12件 (2010/12/31)







 から
                                                
                                                 
                        から
                	








 免責事項
免責事項 
  										)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)

















