ハノイ国家大学のマイ・チョン・ニュアン学長と米国シカゴ大学のロバート・ジマー学長はハノイ市で8日、基礎科学、社会科学、コーポレート・ガバナンス(企業統治)などの分野で協力することを盛り込んだ覚書に調印した。9日付ベトナムネットが報じた。
両大学の協力は、数学のノーベル賞と言われる「フィールズ賞」をベトナム人として初めて受賞したゴ・バオ・チャウ教授の仲介で実現した。シカゴ大学はイリノイ州シカゴ市にある私立大学で、ノーベル賞受賞者を85人も輩出している世界トップレベルの大学の一つ。
ジマー学長は9日以降もベトナム政府要人や教育訓練省幹部らとの会談を予定している。
・ チャウ教授、国家発展には研究者の給与引上げ必要 (2011/03/15)
・ フィールズ賞、ベトナム人が初めて受賞 (2010/08/22)
・ 帝京ロレットハイツ大学、ハノイ大と協力合意 (2009/02/18)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













