労働傷病兵社会省はこのほど、2011年10月に英国ロンドンで開催が予定されている第41回国際技能競技大会(ワールド・スキルズ・インターナショナル)に、ベトナム選手団を派遣することを発表した。24日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。
同大会は、青年技能労働者(22歳以下)の国際交流を通じて、参加国の職業訓練及び人材育成の促進、技能レベルの向上を目的として1950年から毎年年2回開催されている。2011年英国・ロンドン大会は、2011年10月4日~9日まで開催される予定。
ベトナムは、職業訓練・人材育成の促進活動の一環として、数年前から選手団を同大会に出場させている。アセアン技能競技大会にも過去6回出場しており、第1位を2度獲得している。
ベトナムは、若年労働者層が厚く潜在力が高いと評価される一方で、労働者の技能が依然として低いことが課題とされている。労働傷病兵社会省は、技能競技大会での入賞を目指し、ベトナム人労働者のイメージアップを期待している。
・ 国際技能競技大会で銀メダル獲得の学生、ベトナム勢最高位までの軌跡 (2020/06/06)
・ 国際技能競技大会、ベトナム選手が初の銀メダル獲得 (2019/08/29)
・ ASEAN技能競技大会、ベトナムはメダル金7銀7銅6で3位 (2018/09/07)
・ 第44回国際技能競技大会、ベトナム選手が銅メダル獲得 (2017/10/23)
・ 第44回国際技能競技大会、ベトナム代表13人が12種目に出場 (2017/09/29)
・ ASEAN技能競技大会、ベトナムはメダル金10銀5銅4で3位 (2016/09/30)
・ 国際技能競技大会、ベトナム選手が初のメダル獲得 (2015/08/20)
・ 最低賃金、2020年にはアセアン平均の85%相当に (2011/03/21)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













