商工省電力調整局はこのほど、6月中の計画停電は回避できる見込みで、今年後半も乗り切れる可能性が高いが、節電策を徹底する必要があると明らかにした。23日付ラオドン紙電子版が報じた。
同局とベトナム電力グループ(EVN)は、各水力発電所のダムへの流入量が年初の予測数値を上回っていること、北部で新たに稼動した各火力発電所の運転が順調なこと、中国からの電力購入を今後も継続することなどを報告した。
ブー・フイ・ホアン商工相はこの報告に基づき、ベトナム電力グループ(EVN)に対し6月中の計画停電を回避するよう指示すると共に、今年後半6か月の電力供給計画について6月25日までに報告するよう求めた。
・ ホーチミン:年末までの製造業向け電力供給を保証 (2011/08/17)
・ EVN、今年後半の電力安定供給を保障 (2011/07/05)
・ 世銀、チュンソン水力発電に3.3億ドル融資 (2011/06/30)
・ EVN、主要事業以外の事業活動の認可を取得 (2011/06/10)
・ ホーチミン:節電効果で第2四半期は停電回避も (2011/04/07)
・ 3月から計画停電開始、昨年の2倍の頻度 (2011/02/24)
・ ズン首相、乾季の節電強化を指導 (2011/02/09)
・ ベトナム電力、2011年乾季に電力不足が深刻化 (2010/12/07)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













