国際刑事警察機構(インターポール)は18日、ベトナム造船工業総公社(ビナシン)のホー・ゴック・トゥン元財務部長とビナシン遠洋運輸社のザン・キム・ダット元営業課長を国際指名手配した。19日付カフェエフが報じた。
この2人は経営破綻したビナシンの経営管理に当たって「経済に関する国の管理規定に故意に違反し国に重大な損害を与えた」容疑で起訴されているが、国外に逃亡したことが分かっており、公安省はインターポールに2人の国際手配を要請していた。
ザン・キム・ダット被告は起訴前に出国し、ホー・ゴック・トゥン被告は病気治療の名目で出国したがその後まだ帰国していない。公安省はビナシン問題でこれまでに、ファム・タイン・ビン元会長はじめ10人を起訴し、うち8人を逮捕している。
・ 逮捕のビナシンラインズ元営業課長、詐取金で高級別荘40棟を購入 (2015/07/17)
・ 国際指名手配のビナシンラインズ元営業課長、5年越しの逮捕 (2015/07/10)
・ ビナシン裁判、元会長に禁固20年の判決 (2012/09/07)
・ ビナシン裁判、ビン元会長に禁固20年の求刑 (2012/03/30)
・ ファーズン造船、貨物船引渡し、ビナシン再起へ (2011/08/26)
・ ズン首相、重大汚職事案を徹底して処分せよ (2011/07/01)
・ 第1・2ティンロン造船工場がビナシンに移管 (2011/06/24)
・ ビナシン負債問題、6人目の幹部職員が逮捕 (2010/09/22)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













