First News-Tri Viet出版の報告によると、全国にある外国語センターの内85%が出版権侵害のコピー本を使用しているという。26日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。
同社はこのほど、英語テストTOEIC及びTOEFL対策本のコピー本を使用している外国語センターをリストアップ、販売元の出版社も割り出した。
今回、発見されたコピー本の種類は全部で70種類ほどで、外国語、伝記、文芸作品など多岐に亘った。これらのコピー本は高値で売られている割に品質が劣るという。
同社はこれまでにも調査当局と協力して、多くのコピー本を発見し、摘発に繋げているが、その数は一向に減る気配が無い。同社は現在、同社が出版権を持つ書籍のコピー本を販売していた出版社3社を出版権侵害で訴える準備をしているという。
・ ファーストニュース社、外国語学校を著作権違反で提訴 (2012/02/24)
・ ホーチミン:コピー本が横行、本屋で販売も (2011/06/04)
・ 人気翻訳小説 海賊版が正規版より早く出回る (2009/11/23)
・ 海外書籍400タイトルが海賊版 (2009/07/14)
・ 著作権侵害行為の罰金 最高額が5億ドンに (2009/05/21)
・ ホーチミン:日本語教科書の違法出版に行政処罰 (2008/06/23)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













