ベトナム赤十字社はこのほど、年末にもネットワークに対応した電子血液銀行「E-BOOD BANK (EBB) 」を設立すると発表した。18日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。
この血液銀行では、全国63の省・直轄市で献血した約1万5000人のデータベースが記録され、利用者は電話やインターネットを通じて必要な血液を求めることが出来る。
血液銀行を通じて供給する血液は、2012年に3万7500人(1回/250ミリリットル)、2015年には、16万人に血液を供給できる見通し。
・ 12年で献血72回、赤十字支部長の女性 (2014/06/28)
・ 越赤十字社、日本の地震被災者に5万ドル支援 (2011/03/16)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













