![]() (C)VnExpress, NP |
政府はこのほど、保健省などが提案した医療サービス価格修正案を承認した。これにより、約400種類の医療サービス料金が4月中旬から引き上げられることになる。14日付VNエクスプレスが報じた。
ブー・バン・ニン副首相は保健省に対し、3月上旬までに関係各省と共同でサービス料金の改定通知を公布し、周知するよう指示した。また、財政省と医療保険基金の財源問題について協議するよう求めた。
今回の修正は、1995年と2006年に公布された通知で定められた料金を改定するもの。これまで医療保険の対象になっていなかった新技術も盛り込まれたため、当初提案の350種類を50種類余り上回る約400種類の新料金が定められた。
料金引き上げで大きな影響を受ける貧困層について、政府は医療費の一部を還付するなどの方法で補助する方針だ。
・ 民間病院経営、赤字続きで倒産の危機―政府の支援策が不可欠 (2014/11/22)
・ エレベーター、エアコン、トイレ…公立病院で患者から使用料を徴収 (2014/09/11)
・ ホーチミン:来年6月から医療費を段階的に引き上げへ (2013/12/16)
・ ハノイ:病院は赤字で医師らは転職、新料金の適用遅れで (2013/03/14)
・ 全国42省の中央病院、8月から新医療サービス料金を適用 (2012/08/06)
・ 保健省など、医療サービス価格修正案(第2回)を公表 (2012/02/07)
・ 保健省の医療費引き上げ案、保険料の大幅増加も (2011/09/19)
・ 医療サービスの価格上がれど、質は上がらず (2011/08/10)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













