![]() (C) Saigontimes |
計画によると、ベトナムでは2015年にテレビのアナログ放送を終了し、全国でデジタル放送が開始される。27日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。
情報通信省の調べによると、全国約2000万世帯のうち、9割がテレビを所有している。この中でアナログ式ブラウン管テレビを利用している世帯が850万世帯あり、主に農村部と山岳地方に集中している。これらの世帯では2015年までに新たにデジタル放送受信機を設置するか、テレビを買い換える必要がある。
デジタルテレビ放送推進指導委員会は、受信機の設置に必要な費用を援助する方針を打ち出しているが、大半の世帯は自己負担となる可能性が高いと見られている。
・ アナログ放送終了、21省で7月1日から (2020/06/30)
・ 年内にアナログ放送終了、バクニン省など8省で (2016/11/28)
・ アナログ放送終了、ハノイとホーチミンなど5省・市で (2016/08/17)
・ アナログ放送一部終了、ハノイ・ホーチミン・カントーで15日から (2016/06/15)
・ 中央直轄市4市のアナログ放送終了時期、16年3月1日に延期 (2015/12/24)
・ ハノイ:2016年からアナログ放送を中止、放送デジタル化で (2015/12/11)
・ ダナン:アナログ放送終了、デジタルチューナーが品切れに (2015/07/03)
・ 2020年までに全テレビ所有世帯のテレビをデジタル化 (2012/02/09)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













