![]() (C)Vnexpress |
ハノイ市公安・交通警察局によると、市の美観と爽やかさを演出するため、1月1日より午前と午後のラッシュアワーに女性警察官が交差点で交通整理を行うことになった。28日付VNエクスプレスが報じた。
以前にもハノイ市で開催された大規模なイベントで、会場付近や交差点などで交通整理のために女性警察官を投入したことがある。
鉄道道路交通警察局によると、厳しい日差しや雨をものともせず交通整理を行う女性警察官の姿は絵になる美しさで、ホーチミン市では2010年にラッシュアワーの交差点での交通整理のため、40人の女性警察官を起用したことがあるという。
※最終更新:2013年1月6日11:03JST
・ ホーチミン:女性交通警察部隊が発足へ 公用車の誘導が任務 (2020/08/13)
・ ハノイ:太鼓腹の交通警察官は内勤に、イメージ向上で (2016/04/11)
・ ホーチミン:交通警察官が「スマイル」研修、取り締まり時のイメージアップ (2013/04/12)
・ ハノイ:交通警察官にタブレット端末を支給へ (2013/03/26)
・ ハノイ: 太鼓腹や背が低い警察官は内勤に (2013/03/12)
・ 公安省、ベトナム初の女性警察官部隊を発足 (2011/10/24)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













