(C)Bao dien tu chinh phu、マンガ第1巻 |
南シナ海のホアンサ諸島(英名:パラセル諸島、中国名:西沙諸島)とチュオンサ諸島(英名:スプラトリー諸島、中国名:南沙諸島)のベトナムの領有権に関する学習マンガの第1巻が、25日にホーチミン市で発売された。政府ウェブサイトが報じた。
ファンティ社が発行している人気マンガ「神童ダットベト」シリーズの一環で、登場人物達が両諸島の領有権に関する歴史について史料を引用しながら解説する。全部で10巻構成。第1巻では、グエン(阮)朝時代の皇女と共に両諸島を紹介し、グエン朝時代にベトナムの領有権が確立されたことを描いている。
12月に発行される予定の第2巻では、中国がかつて両諸島のベトナムの領有権を認めていたことを示す史料を引用して解説する。このマンガの監修に携わった歴史家のグエン・ニャー氏は、若い世代に両諸島の領有権に関する知識を普及するための第一歩になると話した。
ファンティ社はこの機会に、マンガ第1巻200冊をチュオンサ諸島で暮らしている子供達にプレゼントした。
・ ホアンサ諸島は安南帝国の一部、ナポレオン時代の地図に明記 (2017/01/12)
・ 慶応大出版の阮朝編年記録、ホアンサ・チュオンサの主権示す記述 (2015/06/08)
・ スイス製の「ホアンサ・チュオンサ時計」をお披露目、1888個限定 (2015/01/20)
・ 「ホアンサ展示館」デザインコンペで日本企業の案選定 (2014/05/01)
・ 領有権を侵害する地図を持ち込んだ中国人ガイドに国外退去処分 (2013/10/31)
・ ホアンサ諸島などのベトナム領有権、米紙が越僑の意見掲載 (2013/02/21)
・ 中国の古地図、ホアンサ諸島などは領土に含めず (2012/07/30)
・ ホーおじさんの伝記漫画で法令違反発覚 (2011/09/19)

から



)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













